レッドスターズ

試合結果 vs フールス
≪前の試合 次の試合≫


1234567 R
フールス 1000010 2
レッドスターズ 1000002 3
日時2017年9月9日()  11時00分 〜 13時00分
種別
球場是政野球場
試合内容まずは試合前日の話から。

20時にいつもの府中並木通り店にて送別会が開催されました(プレイボール)。

遠路はるばる藤沢から駆け付ける者、会社の宴会をキャンセルして駆け付ける者、
これから仕事にもかかわらず駆け付ける者、ピチTを着て筋肉アピールする者などなど
個性的且つ多士済々のナインがここに集結。

会の序盤は静かな立ち上がりでしたが、中盤の獺祭投手から始まる日本酒の連投に次ぐ連投で
テーブルに日本酒の瓶が並ぶ白熱した展開となり、みなさまKO寸前となるも、
なんとか持ちこたえ完投!!ナインみんなでこれからの前途を祝しました。

環境も変わって最初は特に大変かと思いますが、九州の鷹となってください!!
※書いた後に気付きましたが、これ、なんか違う意味に取られそう(汗

送別会終了後、何名かは明日朝から試合があるにもかかわらず、延長戦に突入。
4時過ぎまで(納得するまで)楽しんだとのこと。

----------------------------------------

それでは、本当の試合の方を。

初回、長打攻勢で先制されるも、宇賀神くんの好走塁でノーヒットながら、すぐさま同点に追い付きます。

2回~6回は広地くんが粘投するも、無援護という、いつもの展開のため、割愛(謝)。

このままだと1点差で負けてしまう7回。「なんだか打てそうな気がする」と事前に言っていた丹羽さんが本当に予告通りにヒットを放ち、出塁。

前日の主役、高萩くんがこの日も主役級の働きの同点打。最後は米谷主将の一打で逆転サヨナラ勝ち!!次回のリーグ戦に弾みが付く勝利となりました。

今日の試合で大活躍した選手のほとんどが前日の延長戦突入者という、
昭和のプロ野球、近鉄バファローズを彷彿とさせるレッドスターズなのでした。つづく。

(#8)

打者成績 凡例...
打順守備選手名1234567













1宇賀神 死球●s投飛右失s3 2 1 23
2長倉 捕犠1
3植野 捕飛三振二ゴ3 3
4水野 四球s中飛一飛3 2 1
5丹羽 三振一飛中安●3 3 1 1 1
6大塚 左安右飛三振3 3 1
7高萩 投犠中直左三①●3 2 1 1 1 1
8米谷 遊ゴo三飛中安①3 3 1 1
9広地 遊飛三失2 2
10久保田 遊ゴ三ゴ2 2
11畑屋 四球二ゴ2 1 1
合計 28 23 4 3 2 3 6
投手成績
投手名 投球回数



















広地 6回0/32201006010000 
植野 1回0/3000110001500