レッドスターズ

試合結果 vs ロクサンベース
≪前の試合 次の試合≫


1234567 R
レッドスターズ 0003001 4
ロクサンベース 120011x 5
日時2017年9月3日()  13時30分 〜 15時00分
種別 府中市軟式野球連盟
球場郷土の森第二野球場C面
試合内容試合前のわずか400時間ほど前に対戦相手が決まった!
相手は連盟に所属していない新規チーム。

いったい相手はどんなチームなんだ?
不安が募るばかりのレッドスターズ!

しかし悩んでばかりいても仕方がない。

【道】
この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ


1、2、3、ダ~~~~~~~~~!!!!!!!


この日は住吉でグランド確保出来ていたので、試合前に事前練習が出来る。
普段は練習なら参加しないと公言しているメンバーも参加している。
珍しい!

私は前回の公式戦前練習で体力を使い切った失敗を教訓に、今回はちゃんと考えて準備した。
まるでイチローのように完璧な準備を。
前日にあまり酒を飲まなかった事もあり、面白いように身体が軽い。
何事もほどほどにしようと心に決めた。


公式戦の郷土の森野球場に着くと、後ろから名前を呼ばれた。
振り返ると友好チームの「街風」さんのメンバーの方である。
驚いた!その人が立ち上げたチームとの事。
情報通の長倉監督に聞くと、まだ3試合目くらいの出来たばかりのチームだそう。
だから事前情報がなかったのかと納得。

いざ試合開始で整列すると「街風」さんに所属している選手が何人かおられる。
なるほどね~。



序盤に手痛い失点が続き、3点ビハインド。
相手投手の速球を打ちあぐみ、チャンスをつくるも、なかなか追いつけず。
こりゃちょっとやばいぞ~なんて雰囲気になってくる。


4回に長倉監督が技ありのレフト前ヒットで出塁すると、続く鈴木さんのライトへの綺麗な当たりのタイムリーヒット、キヨの岩鬼ばり大根打ちジャストミートのライト前ポテンヒットでチャンスをつかみ、山下君のタイムリーライトフライ落球で同点に追いつき、ベンチが面白い様に明るくなってくる。
いや~、ラッキーラッキー!
秋大会は引き分けの場合はジャンケン抽選だっけ?とかルールの確認をしはじめ出す始末。


相手チームは若い力がみなぎってました。
終盤は長打をくらい痛恨の2失点。
もう少しでナイスキャッチ出来そうな打球でしたが、今回は野球の神様にはそっぽを向かれたようです。
メンバーに普段から行儀の悪いのが居るのかもしれません。あえて犯人捜しはしませんが。
(多分、あいつとあいつと。。。あ、いやいや)



終わってみれば3安打で抑えられてしまった。
残念ですが、今回は相手チームが強かった。

また次回頑張りましょう!



元気が一番、元気があれば何でもできる!
1、2、3、ダ~~~~~~~~~!!!!!!!

(#7)

打者成績 凡例...
打順守備選手名1234567













1山下 投ゴ二飛右失死球4 3 2
2安次富 三振1 1
2廣田 四球s投飛三振3 2 1
3宇賀神 四球s四球右飛四球●s4 1 1 21
4米谷 四球s左飛投ゴ投ゴ4 3 1
5丹羽 三振1 1
5長倉 左安●s三振三振3 3 1 1 1
6久保田 三振二ゴo三振一ゴ4 4 1
7鈴木 三振右安①●投ゴ3 3 1 1 1
8清村 二ゴ右安●四球s3 2 1 1 11
8水野 1
9広地 三ゴ三振四球3 2 1
合計 33 25 3 4 1 6 3 4
投手成績
投手名 投球回数



















広地 6回0/35501001027600