レッドスターズ

試合結果 vs 千葉ガッツ
≪前の試合 次の試合≫


1234567 R
千葉ガッツ 4000000 4
レッドスターズ 1000022 5
日時2011年12月4日()  13時00分 〜 15時00分
種別
球場郷土の森第二野球場A面
試合内容初回、先発安次富さんの自責点0ながら、守備の乱れが重なりいきなり4点のビハインド。

一方、相手投手は速球、変化球の切れ共にMAXで
レッドスターズ打線 バットに全然当らず三振、三振また三振と反撃の気配無し。、
初回の制球の乱れで1点を返したのが精一杯の状況。ピンチ。

しかし、こちらの守備も2回以降は、投手、野手共に踏ん張り、
打者の打ち気をそらすスローボール、野手の堅守、ランダンプレーもしっかりアウトにし
相手に追加点を与えないでチャンスの到来を粘り強く待ちます。
これが最後の勝利を呼び込みました。

相手投手が継投に入り(継投してくれて)6回チャンスがきます。 
制球の乱れで作ったチャンスで2点を返し1点差まで詰め寄り、
「おっ!行けるかも」と盛り上がってきます。

そして最終回
丹羽さん、久保田さんのチャンスを作り、
百瀬さんのセーフティバントのような内野安打でノーアウト満塁のチャンス!!
そして、チャンスに弱いバッター米谷
しかし、この日は何か違いました。(コンサドーレがJ1昇格決めた勢いか、四暗刻積もった勢いか)
1ボールからの2球目の振るとボールはセンター前へ!
3塁ランナー丹羽さんが同点のホームイン
さらに、2塁ランナー久保田さんも躊躇無く3塁を回り
超全力疾走にてサヨナラのホームイン!!!
嬉しい勝利となりました。


シーズン勝ち越しの可能性を次週の最終戦まで残す貴重な勝利となりました。
次週2連勝で勝ち越し狙いましょう!!

今日の一言
「松本さんの打撃が凄く良くなってる感です!!」
(#24)

打者成績 凡例...
打順守備選手名1234567













1田川 四球●四球三振投ゴ4 2 1
2丹羽 四球三振遊ゴ四球●4 2 1
3久保田 三振遊飛四球●s三失●4 3 2 1
4百瀬 三振三振四球●三安4 3 1 1
5米谷 四球三振遊内①s中安②4 3 2 3 1
6安次富 振逃投ゴ四球3 2
7水野 三振三振中飛3 3
8松本 投飛遊飛遊飛3 3
9東野 三振遊飛四球①3 2 1
合計 32 23 3 5 4 2
投手成績
投手名 投球回数



















安次富 7回0/304040080000