| ||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2011年12月4日(日) 11時00分 〜 13時00分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 郷土の森第二野球場A面 |
試合内容 | メンバー9人ジャストのため、松本さんはスタメンフル出場。
試合前の練習で、投打をあわせ馬強めで。 強豪・多摩ヤンキースさんをお迎えしての第一試合。 初回に1点を先制するも ヤンキースさんの左腕投手の前に打線沈黙。 こちらも、水野さんの打たせて取るピッチングが見事にはまり また、ヤンキースさんの三盗を見事に差した 米谷-東野のファインプレーなど3回終わって2-2の好ゲーム。 が、4回に守備の乱れから4点を献上。 終盤は、前半戦とはうってかわって点の取り合いとなり 7回表が終わった時点で8-8の同点。 勝利はなくなったものの、なんとか引き分けには持ち込みたい。 が、その裏、満塁のピンチを迎えてしまう。 アウトを1つ取り、米キャップから 「外野定位置へー」 と 指示が飛ぶ。 浅目の守備位置を若干後ろに戻したセンター安次富であったが まだ浅かったみたい。 ヤンキースさんバッターの渾身の一振りから放たれた打球は 見事センターの頭を越えてゆき、善戦及ばずサヨナラ負け。 惜しかったなぁ。次の第二試合も楽しくがんばりましょー。 ライター米谷の第二試合へと続く。 【今日の一言】 投げるも打つも、フォロースルーを忘れずに (#20) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 東野 | 遊ゴ | 投ゴ | 三ゴ | 二ゴ① | 三ゴ | 5 | 5 | 1 | ||||||||||||
2 | ![]() | 田川 | 右安 | 遊ゴ | 遊飛 | 三ゴ | 4 | 4 | 1 | |||||||||||||
3 | ![]() | 丹羽 | 三失● | 三失● | 中飛 | 右安●s | 4 | 4 | 1 | 3 | 1 | |||||||||||
4 | ![]() | 久保田 | 一ゴ | 中二s | 四球●s | 左安● | 4 | 3 | 2 | 2 | 2 | |||||||||||
5 | ![]() | 百瀬 | 左安① | 遊ゴ① | 四球●s | 三ゴ | 4 | 3 | 1 | 1 | 2 | 1 | ||||||||||
6 | ![]() | 米谷 | 三振 | 右飛 | 投失●s | 左三②● | 4 | 4 | 1 | 2 | 2 | 1 | ||||||||||
7 | ![]() | 安次富 | 三振 | 遊ゴ | 右安①s | 遊内s | 4 | 4 | 2 | 1 | 2 | |||||||||||
8 | ![]() | 水野 | 死球 | 三振 | 四球 | 三失 | 4 | 2 | ||||||||||||||
9 | ![]() | 松本 | 三振 | 遊飛 | 三振 | 投ゴ | 4 | 4 | ||||||||||||||
合計 | 37 | 33 | 8 | 8 | 6 | 7 |
投手名 | 投球回数 | 自 責 点 | 失 点 | 打 者 数 | 奪 三 振 | 四 球 | 死 球 | 被 安 打 | 被 本 打 | 投 球 数 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水野 | 7回0/3 | 5 | 9 | 0 | 0 | 4 | 1 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | ![]() |