| ||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2011年7月10日(日) 10時45分 〜 12時30分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 郷土の森第二野球場A面 |
試合内容 | 山梨合宿明けの初戦。
同じ酷暑でも甲斐の国とは空気が異なり、ジメッとした湿気が加わる身体に非常に堪える気候の中、予選突破・球団旗を目指しプレイボール! ふたを開けてみるとギャートルズの本格派投手に苦戦。 キレのある速球にキレ味鋭いカーブ!まるで缶ビールのキャッチコピーのような投球に序盤は翻弄される。 対するレッドスターズ先発は、今月37歳になるガラスのエース増渕。こちらは対照的に速くない速球と、曲がらないカーブで制球だけが生命線のノラリクラリのかわすピッチングで序盤は抑える。 試合が動いたのは3回。 先頭の久保田監督の放った大飛球はファミスタならフェンスオーバー間違いなしのホームラン!も、頑張って走ってスリーベース!!ここにきて好調なバッティングが復活!ファミスタのように、監督のバットがプルプル動き始めました! これに応えたのが、「必殺仕事人」東野選手。レフトへの弾丸ライナーは相手レフトの正面に飛ぶも、相手の急所を突く得意のラインドライブ!晴らせぬ恨みを晴らす中村主水ばりの打球で待望の先制点! その後、2アウトながらランナーを二人置いて「稲城の落合」こと4番百瀬選手が、落合ばりの右方向への大飛球で更に追加点を上げる。(ただ、不運なことに打球が隣の面で試合をしていたレフトの身体に当たり跳ね返ってきてしまった。。それがなければあと1点は入っていただろう)それにしても百瀬選手の打点の多さが物語る勝負強い打撃は素晴らしい。 結局この回は2点で終了。 さあ、守り勝つぞと思った矢先、ガラスのエースが簡単に相手チームに2点を献上!空気が読めないエースはまるで演出家のようにピリピリ緊張した展開を自ら作り、自ら逃げ出すように大学時代の先輩山口投手に譲渡。 結局、投手交代した5回裏。ギャートルズさんのライトへの一打が勝負を決めました。またしても「孤立無援」の山口投手の伝説は更に輝きを増しました。 結果は2対3の惜敗でしたが、大善戦だったのではないでしょうか。相手のピッチャーも良かったですし、エラーも少なく締まった試合でした。残念ながら予選突破はなりませんでしたが、地力はついてきていると思うので、公式戦に限らず練習試合でも気持ちを一つに頑張っていきたいですね。 (#26) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 丹羽 | 三振 | 三ゴ | 三ゴ | 遊ゴ | 4 | 4 | ||||||||||||||
2 | ![]() | 清村 | 左安 | 投ゴ● | 投飛 | 3 | 3 | 1 | 1 | |||||||||||||
3 | ![]() | 波照間 | 二ゴ | 四球 | 二ゴ | 3 | 2 | |||||||||||||||
4 | ![]() | 百瀬 | 三ゴ | 右安①s | 三振 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||
5 | ![]() | 増渕 | 右飛 | 四球 | 中安 | 3 | 2 | 1 | ||||||||||||||
6 | ![]() | 山口 | 三振 | 三ゴ | 三振 | 3 | 3 | |||||||||||||||
7 | ![]() | 米谷 | 遊ゴ | 一飛 | 二ゴ | 3 | 3 | |||||||||||||||
8 | ![]() | 久保田 | 左三● | 捕邪 | 左直 | 3 | 3 | 1 | 1 | |||||||||||||
9 | ![]() | 東野 | 左失 | 三ゴ | 二ゴ | 3 | 3 | |||||||||||||||
合計 | 28 | 26 | 4 | 2 | 1 | 1 |