| ||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2018年4月21日(土) 11時00分 〜 13時00分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 郷土の森第二野球場B面 |
試合内容 | この日のFUNリーグはお馴染みのオウルズさん、
4月とは思えない炎天下の中プレイボール! 初回、新加入の田中さん#44が強烈なライト前ヒット! 後続が倒れ惜しくも先制とはいきませんでしたが、得点の予感!? そんな2回、1点をオウルズに先制されてしまいましたが、 裏の攻撃で、先頭の広地さん#6 ジエンゴスルンゴ!と言いながら打席へ。(なんj参照) 強烈な打球は左中間へ!激走する背番号6、腕を回す三塁コーチャー#12 ホームでのヘッドスライディングも虚しく憤死。。。 1点が遠い、そう思われましたが、続く長倉さん、丹羽さんの四球、相手のバッテリーエラーもあり同点に しかしオウルズ、3回にも連打で2点を追加3ー1 なかなか手強いです。 迎えた4回、米谷さん#10、ぴょんさん#23、長倉さん#9で満塁とすると、 ここで今シーズンまた守備の人になりかけている、#81 バットを短く持ち、コンパクト、コンパクトと呟きながら打席に入ります その初球!!!!! ボゴッ!!!!! 左の脇にM球がめり込み呼吸ができなくなる#81 体を張り、1点を返しました。 (追記→6日間アザが治りませんでした。) 5回に再び1点を取られ、迎えた最終回、 先頭は燃えるいぶし銀、丹羽さん#28!! 低めの速球を捉えセンター返しをすると、後続も続き 再び満塁に! バッターはこの日2安打の田中さん#44 これまた速球にバットを合わせ犠牲フライ!!! 押せ押せムードで 4番米谷さん。 アウトコースを弾き、ついに同点!! 1打サヨナラの場面でぴょんさん#23 2ー2からの高めを振り抜きましたが、ボールはミットの中、 惜しくも引き分けとなりました しかし、良い相手投手に対しての善戦、 かなり良い収穫となった試合でした! 天気も暑くなり熱中症の人も出てきているので、 水分補給も忘れずに野球を楽しみましょう! (#81) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 吉永(圭) | 右飛 | 三振 | 二ゴ | 右安● | 4 | 4 | 1 | 1 | ||||||||||||
2 | ![]() | 波照間 | 四球 | 一ゴ | 四球 | 左安 | 4 | 2 | 1 | |||||||||||||
3 | ![]() | 田中(一) | 右安 | 三ゴ | 左安 | 右犠① | 4 | 3 | 2 | 1 | ||||||||||||
4 | ![]() | 米谷 | 一飛 | 右安●ss | 遊ゴ | 右安① | 4 | 4 | 2 | 1 | 1 | 2 | ||||||||||
5 | ![]() | 畑屋 | 二ゴ | 左安 | 三振 | 三振 | 4 | 4 | 1 | |||||||||||||
6 | ![]() | 広地 | 中三 | 三振 | 三振 | 3 | 3 | 1 | ||||||||||||||
7 | ![]() | 長倉 | 四球●s | 中安s | 投ゴ | 3 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | |||||||||||
8 | ![]() | 廣田 | 遊飛 | 死球① | 三振 | 3 | 2 | 1 | ||||||||||||||
9 | ![]() | 丹羽 | 四球 | 遊ゴ | 中安●s | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | |||||||||||
10 | ![]() | 鈴木 | 左飛 | 三振 | 三振 | 3 | 3 | |||||||||||||||
合計 | 35 | 29 | 10 | 4 | 3 | 5 | 3 |
投手名 | 投球回数 | 自 責 点 | 失 点 | 打 者 数 | 奪 三 振 | 四 球 | 死 球 | 被 安 打 | 被 本 打 | 投 球 数 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広地 | 7回0/3 | 3 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 7 | 2 | 80 | 0 | 0 |