レッドスターズ

試合結果 vs ギルティーキャッツ
≪前の試合 次の試合≫


1234567 R
ギルティーキャッツ 0000024 6
レッドスターズ 0000115 7
日時2018年4月8日()  14時15分 〜 16時00分
種別 府中市軟式野球連盟
球場郷土の森第二野球場B面
試合内容今年の府中市大会の公式戦初戦。


お相手はギルティーキャッツさん。


そして!!


グランドは先日の生々しい記憶(○15-14で逆転勝利)が新しい【郷土の森第二B】と、何やらキナ臭い匂いが立ちこめていました。



更に、先発は【あの日、あの時、この場所で♪】14失点で勝利投手になったぶちであります。




そんなわけで、プレイボール☆





さて、今回も嵐が起こるのかと思いきや、序盤から中盤は投手戦となり5回表まで0-0の緊迫感のある展開。



ここまで、レッドスターズは毎度お馴染みノーヒットノーランを許していましたが、迎えた5回ウラ、先頭バッター#16さんのチーム初ヒットとなる三塁打➡も、後続が倒れツーアウト三塁に。



チャンスが潰れかけそうな、嫌な雰囲気で見事に#12くんのタイムリーが生まれ、先制点ゲッツ!




が、6回表に点を取った直後に失点するという、ぶちの最悪なピッチングで、2-1とされ、またしても劣勢に。




しかーし!レッドスターズはそのウラの攻撃で、相手の失策絡みにより見事に2-2の同点に追い付きます!



いよいよ最終回、ここまで投手戦でしたが、ついに【郷土の森第二Bの神様】が、「投手戦なんてつまらん!」と、いたずらを始めると。。




またしても、得点を取ってもらった直後に失点を重ねるぶち。あれよあれよのうちに、4点をもぎ取られ、(6-2)またしても心が灰になりました。



恐るべし【郷土の森第二Bの神】、前回14失点で勝利投手になった天罰を下します。。



そんなにミラクルは続かないよね、そだねー、と言ったかは知りませんが、最終回レッドスターズの攻撃。



制球の定まらないクローザーから、#12くんのヒット~つないでつないでチャンスを作り、#23さんの押し出し四球で3点差。



更に、#11さんのピッチャーゴロで一塁への送球判定が微妙になり、一度は【アウト】の判定も、これに激高したブラウン監督、いえ、キャプテンが球審に駆け寄り。。




レッドスターズ史上初の【リクエスト※】を求めます。。



※今季より審判の判定に異議がある場合に、監督が映像によるリプレー検証を求めることができる「リクエスト」制度の導入が決まった。





1分後、判定が覆り【セーフ】に。


見事に【リクエスト】が成功!




これで6-5となり一点差、なおもワンアウト2.3塁で、ヤングレオ#16さんが痛烈な当たりを左中間へ運び、二人のランナーが生還し、見事サヨナラ勝利!



大興奮の最終回の攻撃でした。


本当に【郷土の森第二B】は、ドラマがよく起きるグランドですね、結果的に恥ずかしながら、ぶちはまたしても棚からぼた餅で、インチキ勝利投手に。。



ここで運を使い果たしたため、桜花賞はさっぱり当たりませんでしたが、歓喜あふれるゲームでめでたしでした!





☆お詫び☆


記事内にある【リクエスト制度】に誤りがありました。


レッドスターズ史上初の【リクエスト】は、この試合の#7さんの達川ばりの自打球アピールでした。


こちらも、判定が【内野ゴロ➡ファール】に覆り大成功!さすがは、レッドスターズ屈指の#7さん名人芸。


「本当に足に当たった!」とのことですが、ナゼか味方ベンチからも失笑が漏れ、信じているメンバーは少なかったようであります。



これでレッドスターズの【リクエスト】通算成績➡2戦2勝!


リクエストのレッドスターズが定着しそうな記念すべきゲームでしたー。


#26




《勝手に追記 ※26さんすみません》

5回裏の打席、左足スネに自打球が直撃し、あまり痛くなかったけど『球審は何故プレイを中断しないのか?』と不思議でした。
暫くしてから『あ、これは見てなかったな!』と諦めかけましたが、審判協議で適正な判断が下されホッとしました。
達川みたいにユニフォームめくってアピールした方が良かったかな?
その後の打ち直しで結局アウトでしたが。


#7

打者成績 凡例...
打順守備選手名1234567













1吉永(圭) 左飛中飛中安①右安●4 4 2 1 1 1
2広地 投ゴ遊ゴ投安四球●4 3 1 1
3米谷 右飛投ゴ遊ゴ四球●4 3 1
4植野 四球投飛三振三振4 3
5畑屋 遊ゴ遊ゴ中二●四球①●4 3 1 2 1 2
6波照間 遊飛捕飛投犠投失①●s4 3 1 1 11
7加藤 投飛左三●遊飛左二②4 4 2 1 2 2
8増渕 遊ゴ投ゴ二飛3 3
9久保田 遊失三飛遊ゴ3 3
合計 34 29 6 7 5 1 6
投手成績
投手名 投球回数



















増渕 7回0/356040011010500