レッドスターズ

試合結果 vs オウルズ
≪前の試合 次の試合≫


12345 R
レッドスターズ 00002 2
オウルズ 12002 5
日時2017年4月8日()  13時45分 〜 15時00分
種別
球場郷土の森第二野球場B面
試合内容気づいている方は気づいていらっしゃるかと思いますが、
FANリーグ開幕戦のPLS戦あたりから、記事トップの見出しが
阪神の懐かし応援歌になっているところが、個人的には非常に気になるところですが、
それはさておき・・・

完敗を喫した後の第2試合は加藤さん、畑屋さんのバズーカ砲バッテリーで試合スタート。
いきなり、先頭打者にバズーカ砲の返り討ちに遭ってしまいましたが、その他は退け、初回は1失点のみ。

試合中、畑屋さんのキャッチングからランナーを牽制するときの所作がすごい上手いなーと、
トイメンで試合をしていた還暦リーグのおじいさんとの微妙な距離感をはかりながら、レフトで見ておりました。

2回も大量得点のピンチを迎えましたが、長倉さん横っ飛びキャッチなど守備が頑張り、
大きな点差はつかず終盤へ。

異常なほど打てないまま、迎えた5回。長倉さん、米谷さんが連続死球で出塁(見事、決まったかに見えたダブルスチールも運が悪く、惜しかった・・・)。
ポイントゲッター畑屋さんが府中の空高く 二塁打をかっとばし(by筒香)、死球の打者が
1人生き還って、その後1点差にまで追い詰めますが、裏の攻撃で離され、そのまま試合終了です。

チーム状態がなかなか上がってこないですが、一人一人課題を持って、気持ち切り替えて
次の試合こそは勝ちましょう!!

スタンド越えて打球は 遥かな夢へと続く 行けレッドスターズ 新たな時代を!!(by山田哲人)
(#8)

打者成績 凡例...
打順守備選手名123456













1松田 中飛遊ゴ三振3 3
2鈴木 三ゴ一飛一直3 3
3波照間 右三二飛四球3 2 1
4大塚 一ゴ二ゴ投ゴ3 3
5長倉 二飛死球sx2 1 11
6米谷 投ゴ死球●s2 1 1 1
7畑屋 二ゴ右二①●2 2 1 1 1
8植野 四球s三ゴ2 1 1
9加藤 遊飛三失2 2
10広地 遊ゴ三飛2 2
合計 24 20 2 2 1 3 1
投手成績
投手名 投球回数



















加藤 5回0/34505406110600