レッドスターズ

試合結果 vs 街風
≪前の試合 次の試合≫


1234567 R
レッドスターズ 2000000 2
街風 063031x 13
日時2016年12月3日()  11時00分 〜 13時00分
種別
球場郷土の森第一野球場D面
試合内容激闘の今シーズンも終盤に差し掛かってまいりました。
1試合目の味方の援護に感動の涙を浮かべチームメートに感謝を示した、広地がお送りいたします。

先行のレッドスターズ。2連続四球でチャンスを掴み、ついに打撃覚醒した(!?)松田さんがあっさりタイムリーで返す。
※松田さんは本日3安打猛打賞!
本人バットのおかげと謙遜も、いいバットでも当たらないと宝の持ち腐れなことは筆者が身を持って知っている。
この調子で打ちまくってくれると非常に頼もしい存在に!

先制直後には高萩さんの打ったあと3秒走らないという怠慢プレーの間に敵失が絡み更に1点を先制。

レッドスターズの先発は悩める琉球エクスプレス、テルマさん。
娘さんが誕生日ということで燃えるテルマさんは初回を0点に抑え上々の立ち上がり。
しかし立ち上がりは良かったものの、2回に突如制球を乱し、
修正しようともがくものの、中々修正出来ないまま無念の3回降板。

4回からは2番手高萩さんがリリーフ。
4回は投球練習時から志村さんが大声で絶賛するキレキレのストレートと予想外に落ないスプリットで相手打線を封じ込める。
しかし、こちらも何故か2イニング目に突如制球を乱し3失点。

6回からは炎のクローザー久保田さんに継投。
こちらは本日、絶好調!あっさり相手を打ち取る。
しかし、味方の守備に足を引っ張られ迎えたピンチでまさかのボーク!
珍しい形で失点を許します。
久保田さんはこの1失点のみで役目を終えます。
※投げようとしたら相手が全然構えてなくて一度セットを外そうとしたように見えました。

ちなみに、初回以降打線のこと何も書いておりませんが、書きようがありませんでした(笑)
初回以降、無抵抗にで零封。2試合目は完敗となりました。

※宇賀神さん 腰お大事に・・・
※高萩さんに美技ついてますが多分志村さんにつける美技では?

※試合後、高萩さんと馬場さんと忘年会の景品を買いに行きました。
 高萩さんが明らかに怒られるものをたくさん買おうとしていて止めるのが大変でした。

今年の活動日もあと3日となりました。
引き続き晴れ男の皆さんよろしくお願いいたします。
(#6)

打者成績 凡例...
打順守備選手名1234567













1米谷 四球●投飛二飛3 2 1
2広地 四球●遊ゴ三ゴ3 2 1 1
3松田 中安①s一飛投ゴ3 3 1 1 1
4高萩 投失s投ゴ三振3 3 1
5鈴木 三振三振2 2
6長倉 投ゴ三ゴ2 2
7志村 三飛一飛2 2 1
8久保田 左安中安2 2 2
9森田 三振三ゴ2 2
10宇賀神 二飛左安2 2 1
11丹羽 三振投ゴ2 2
12波照間 投ゴ三振2 2
13馬場 四球四球2
合計 30 26 4 2 1 2 2
投手成績
投手名 投球回数



















波照間 3回0/3390081207500
高萩 2回0/3230330104900 
久保田 1回0/3010000101600