| ||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2012年7月15日(日) 11時00分 〜 13時00分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 是政野球場 |
試合内容 | 梅雨明け猛暑の中、東京RED FOXさんとの Ball-BOY CUP R270公式戦。
11:00集合、フリーバッティングと守備練習でウォーミングアップをして準備万端で相手を迎えます。 相手の1、2番は若手で塁に出すとうるさそうな選手。 案の定、かき回されてドタバタしてしまい、初回に5点を取られてしまいます。(先日のファルコンズ戦もそうですが、このあたりが課題ですね) さて、1回の裏、ツーアウト・ランナー無しから米谷キャプテンの豪快なセンターへのホームランで追撃開始。2回からはエース増渕さんが見事なカーブ&ストレートのコンビネーションでRED FOX打線を打ち取って行きます。 4回には1点を失いますが、その裏、清村さんのヒット、米谷キャプテンのライトオーバーのホームランで追いかけます。 5回には安次富さん・藤川さん・増渕さんのインフィールドフライ落球での草野球らしい(?)ラッキーな得点もあり7-4、3点差まで追い上げます。点をとっては取られのシーソーゲーム、白熱した展開になりました。 6回には清村さんのレフト前ヒット・米谷キャプテンの3打席連続ホームランであと一歩まで追い詰めましたが 9-7 残念ながら負けてしまいました。 暑い中、皆さんお疲れ様でした。 反省会中にわかったこと。 「インフィールドフライの落球は、打者アウト、ランナーはリタッチの義務なし(インプレー)」(達川故意落球事件) 「インフィールドフライがファウルになったらファウル(アウトは取り消し)」 (#1) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 波照間 | 三振 | 中飛 | 一ゴ | 3 | 3 | |||||||||||||||
2 | ![]() | 清村 | 三ゴ | 左安x | 左安● | 3 | 3 | 2 | 1 | |||||||||||||
3 | ![]() | 米谷 | 中走本①● | 中走本①● | 左走本②● | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 | ||||||||||||
4 | ![]() | 久保田 | 四球 | 中飛 | 中安● | 3 | 2 | 1 | 1 | |||||||||||||
5 | ![]() | 大塚 | 左飛 | 中飛 | 三ゴ | 3 | 3 | 1 | ||||||||||||||
6 | ![]() | 安次富 | 三ゴ | 左安● | 左安 | 3 | 3 | 2 | 1 | |||||||||||||
7 | ![]() | 藤川 | 中安x | 左安● | 二ゴ | 3 | 3 | 2 | 1 | |||||||||||||
8 | ![]() | 増渕 | 中失 | 投飛 | 一飛 | 3 | 3 | 1 | 1 | |||||||||||||
9 | ![]() | 水野 | 三振 | 遊内① | 三ゴ | 3 | 3 | 1 | 1 | |||||||||||||
10 | ![]() | 丹羽 | 右安 | 三失 | 投飛 | 3 | 3 | 1 | 1 | |||||||||||||
11 | ![]() | 百瀬 | 三併 | 三犠 | 右飛 | 3 | 2 | |||||||||||||||
合計 | 33 | 31 | 12 | 7 | 5 | 0 | 2 | 2 |
投手名 | 投球回数 | 自 責 点 | 失 点 | 打 者 数 | 奪 三 振 | 四 球 | 死 球 | 被 安 打 | 被 本 打 | 投 球 数 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
増渕 | 7回0/3 | 4 | 9 | 0 | 3 | 1 | 1 | 11 | 2 | 107 | 1 | 0 | ![]() |