| ||||||||||||||||
日時 | 2025年3月23日(日) 09時00分 〜 10時15分![]() |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 郷土の森第二野球場B面 |
試合内容 | 府中連盟公式戦第1回戦、レッドスターズは多摩クラブを圧勝で飾りました。
先発は須藤さん。初回をゼロで抑える良い立ち上がりとなりました。 レッドスターズ初回の攻撃で麻生さんが粘ってツーベースを放ち、須藤さんが繋いで森川のラッキーなヒットで先制点を奪います。 相手チームは公式戦の独特な雰囲気に戸惑う中、レッドスターズは冷静に球を選び、チャンスを拡大。 相手チームを助けることのなく、良い攻撃をすることができました。 守りにおいては、須藤さんの切れ味鋭いピッチングで相手打線を封じ、一部エラーはあったものの思い切ったプレイで良い守りもあり、相手の反撃を許しませんでした。 初回のリードを守りながら、最後は代打堀さんの技アリタイムリーヒットでコールド勝ちとなりました。 今シーズンはFUNリーグで2連勝中の好調さを維持しつつ、府中連盟公式戦でも丁寧な試合運びができました。 対戦相手から学べることも沢山あり、今一度野球をする上で大切にするべき相手へのリスペクト、チーム内で大事にしていることなどを振り返るなど、良いきっかけになる試合だったと感じます。 来週以降も良い内容の試合を重ねていきましょう。 (#5) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 1 | 2 | 3 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 麻生 | 中二● | 二飛 | 四球● | 3 | 2 | 1 | 2 | ||||||||||
2 | ![]() | 須藤 | 二内●s | 三失 | 四球● | 3 | 2 | 1 | 2 | 1 | |||||||||
3 | ![]() | 森川 | 遊安①![]() | 中直 | 中安②● | 3 | 3 | 2 | 2 | 3 | |||||||||
4 | ![]() | 舟山 | 四球● | 中飛 | 左安 | 3 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||
5 | ![]() | 山下 | 遊失① | 中飛 | 2 | 2 | 1 | ||||||||||||
5 | 堀 | 右安① | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||
6 | ![]() | 畑屋 | 中安②● | 四球 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | ||||||||||
7 | ![]() | 新関 | 死球 | 三失 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
8 | ![]() | 広地 | 犠飛失① | 一飛 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
9 | ![]() | 石川 | 一飛 | 死球●s | 2 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||
10 | 長倉 | 1 | |||||||||||||||||
合計 | 23 | 16 | 7 | 9 | 8 | 2 | 3 |
投手名 | 投球回数 | 自 責 点 | 失 点 | 打 者 数 | 奪 三 振 | 四 球 | 死 球 | 被 安 打 | 被 本 打 | 投 球 数 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
須藤 | 3回0/3 | 0 | 0 | 13 | 5 | 0 | 0 | 2 | 0 | 54 | 0 | 0 | ![]() |