| ||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2023年10月28日(土) 13時00分 〜 15時00分![]() |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 郷土の森第二野球場D面 |
試合内容 | 本日は天気も良く、気温もちょうど良く野球日和。
相手はゴールデンブラザーズ戦。 FUNリーグでもよく見る強力な助っ人勢揃い。 先攻はレッドスターズ、1番木田くん。 初回、一打席目から打ちそうな雰囲気の中、ライトオーバーとなり見事な先頭打者ホームラン! 続く2回、麻生さんが完全にとらえてレフトオーバーの ホームラン! パワーアップした打球!飛距離も抜群!ナイスバッティング! 3回、フォアボールと2打席連続安打の木田くんを塁に置き須藤くんがピッチャーへの2点タイムリーで追加点! 4回、打撃好調の麻生さんがライト戦のタイムリーツーベースでさらに追加点! 初回から得点を重ねてリズムを作ります。 本日先発は久しぶりの私瀬藤です! ここ1〜2年で1番良かったと思えるくらい、制球も安定し変化球もある程度決まり、仲間の強力守備陣のおかげで5回までノーヒットに抑えるピッチング! 米谷さんのセカンドまた見たいな〜 ノーヒット目指して、6回もマウンドに上がります! 先頭打者は抑えるも、続くバッターの打球が右中間へ! 新関くん、頼む〜と心の中で願ってましたが残念ながら 初安打を許します! その後、疲れが溜まり始めてきた事もあり、四球を与え その後完璧に捉えられホームランにより3失点! 最終回はGOさんが抑え、レッドスターズ勝利!! GOさん、セーブ獲得! そして私、瀬藤も今季初勝利!! 本日から日本シリーズ開幕! 米谷さん、阪神ナイス勝利でしたね! プロの試合を見ていても、四球からの失点するケースが 多く見られます! 今後のピッチングの課題として、四球1つで試合の流れが変わる怖さを改めて実感。四球を与えるぐらいなら打たれる方が良いと再確認し、次回のピッチングへ活かしていきたいと思います。 (#17) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 木田 | 右走本①![]() | 左二● | 遊内 | 3 | 3 | 3 | 2 | 1 | ||||||||||||
2 | ![]() | 長倉 | 遊ゴ | 三振 | 一ゴ | 3 | 3 | |||||||||||||||
3 | ![]() | 須藤 | 中安 | 投二② | 四球s | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | ||||||||||||
4 | ![]() | 広地 | 投ゴ | 三振 | 三振 | 3 | 3 | |||||||||||||||
5 | ![]() ![]() | 瀬藤 | 投ゴ | 一ゴ | 三振 | 3 | 3 | |||||||||||||||
6 | ![]() | 新関 | 三振 | 左安●s | 遊直 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||
7 | ![]() | 畑屋 | 投直 | 投ゴo | 四球 | 3 | 2 | |||||||||||||||
8 | ![]() | 麻生 | 左走本①● | 右二① | 投ゴ | 3 | 3 | 2 | 1 | 2 | 1 | |||||||||||
9 | ![]() ![]() | 鈴木 | 投飛 | 捕ゴ | 三振 | 3 | 3 | |||||||||||||||
10 | ![]() | 米谷 | 遊ゴ | 遊飛 | 一ゴ | 3 | 3 | |||||||||||||||
11 | ![]() ![]() | 堀 | 死球●s | 三ゴ | 2 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||||
合計 | 32 | 29 | 8 | 5 | 5 | 3 | 1 |