レッドスターズ

試合結果 vs 国立フライデーズ
≪前の試合 次の試合≫


12345 R
レッドスターズ 20221 7
国立フライデーズ 41000 5
日時2022年8月7日()  10時00分 〜 12時00分
種別
球場国立市多摩川河川敷公園野球場A
試合内容国立フライデーズさんとの初対戦!
国立野球場は、その昔、伝説の植野さんの3連発があった球場だとか・・・!?

フライデーズさんの先発は、本格派サウスポー。
気圧されつつも、長倉監督の1番・百瀬・強行男気起用に応えるべく、必殺のポテンヒットを炸裂させます。
続く吉田くんがツーベースで繋ぎ、麻生さんの3塁ゴロをゴロゴーでエラーを誘い幸先良く初回2点を先制します。

が、その裏、99羅王さんとか猛者揃いのフライデーズさんの豪打爆発で一挙4失点!!!!
一気にひっくり返されます。。。

2回表の攻撃があっさりで、その裏1点加点され、
レッドスターズに重苦しい空気が漂いつつある3回表、、、
ここで、長倉監督が空気を変えるレフト前を放つと、本日の主役(?)百瀬の遊失、吉田死球で満塁のチャンスにー
麻生さんが、2点タイムリーで流れを戻します。

4回も新関くんの三塁打後、瀬藤さんのタイムリー、米ちゃんも久しぶりー(?)に良い当たりのタイムリーで続いて逆転!!
投げては、瀬藤さんの粘投、須藤くんの強投、籐籐リレーで、豪打フライデーズさんの攻撃を5点に食い止め、
結果、7対5で接戦をものにする事ができました!!

緊張感がありつつも和やかで、あっと言う間の濃密な2時間を過ごさせていただきました!
(ライト守備時は、常に来るな来るなと念じていましたが笑)

その後、華の舞での宴も含めて充実の日曜日となりました!
フライデーズの皆様、レッドスターズの皆さん、ありがとうございました!!

(#18)

【美技】
・吉田君…ピッチャーが弾いたところをナイスカバーでアウトを取ったプレー

※2024年3月:Windows版Chromeでは頭出し時間がずれる現象が発生しています。この現象が発生する場合は、他の Webブラウザ(Edge, FireFoxなど)をご使用ください。
※頭出し再生時にスマホ、タブレットの場合は自動再生しないことがありますので、開始を押下してください。

打者成績 凡例...
打順守備選手名12345













1百瀬 中安●遊失●左安3 3 2 2
2吉田 右二●死球中犠①3 1 1 1 1 1
3麻生 三失左安②三ゴo3 3 1 2
4沼辺 三振三飛投飛3 3
5新関 投飛左三●2 2 1 1
6瀬藤 一ゴ左安①●2 2 1 1 1
7須藤 左飛三振2 2
8米谷 三振中二①2 2 1 1
9畑屋 遊ゴ三ゴ2 2
10遊飛三振2 2
11長倉 左安●中安●2 2 2 2
12森川 一ゴo左安2 2 1
合計 28 26 10 7 5 0 1
投手成績
投手名 投球回数



















瀬藤 3回0/30520361208140 
須藤 2回0/3009111003200