レッドスターズ

試合結果 vs 東京RED FOX
≪前の試合 次の試合≫


1234567 R
東京RED FOX 1000000 1
レッドスターズ 000003x 3
日時2021年5月29日()  13時00分 〜 15時00分
種別 武蔵野東京カップ
球場郷土の森第二野球場C面
試合内容本年から新たに参加した武蔵野東京カップ初戦!
相手は小金井一部の強豪レッドフォックス。

レッドスターズ後攻での試合開始です。
先発広地。キャッチボール時点では今日は肩の調子いいかもと思ったのですが、初回の投球練習をピークにグングン球速が下がりました(自分+米谷捕手の証言なので正しいかと)。致命的な肩のスタミナ不足w

初回、ショートとレフトの間に落ちるヒットと死球でピンチを作りますが、次打者の痛烈な打球を長倉さんが横っ飛びでキャッチしてくれました。
しかし無駄な牽制暴投をかまし、1.3塁からのスチールの間にあっさり先制を許します。

一回裏、棚ぼた的な形で一死満塁を作りますが、一本が出ず無得点。

以降、試合はこう着状態。
守りについてはなんかめっちゃ不運な被安打もあれば、やられたと思った打球をアウトにして貰えたり、打ち損なって貰えたり、まぁ何とか5回まで投げ切ります。粘投でした。

一方、打線はというと相手の多彩な変化球に苦戦。5回にやっと長倉さんのチーム初安打が出て、チャンスを作りますが無得点。

重苦しいムードのまま6回、ピッチャー交代、植野。
3-1から変化球でストライクをとるなど大人な投球で無失点。

変わらず0-1で迎えた6回裏の攻撃、一死から波照間さんがセンター前に弾き返します(コロナ禍が明ければ牛乳割り飲みましょう)。
続く吉田くんも、今日は相手の変化球攻めに苦しんでましたがしっかり食らいつきテキサスヒット!
しかし次打者が相手ライトの驚きのポジショニングにもやられ二死。

ここで打者は頼れる漢、山下。
低めの甘くない球を見事に拾い完璧な打球で左中間を破ります!
ひとりふたりとホームイン!打者走者山下は三塁ストップかも!というタイミングでしたが相手の中継がやや乱れたことを見逃さず、皆でゴー!の指示。
逆転スリーランとなりました!!!

抑えれば勝利の裏の守備。先頭四球でピンチを迎えるも、今日の植野は冷静。しっかりと二死をとり、最後の打者はサードゴロで試合終了。

いやぁ、展開的によく勝ちました...
劣勢でも少ない点差で食らいついたのが良かったと思います。

公式戦が続きますが、来週以降も頑張りましょう。

「今日のヒーローインタビューは逆転スリーランの山下選手です!」
(#6)

打者成績 凡例...
打順守備選手名123456













1吉田 三振三振中安●3 3 1 1
2広地 三失三ゴ右飛3 3
3山下 遊失中飛左走本③3 3 1 1 3 1
4畑屋 四球一飛三ゴ3 2
5米谷 三ゴ一飛2 2 11
6石川 投飛三ゴ2 2
7長倉 遊ゴ中安s2 2 1 12
8植野 四球投ゴo2 1
9吉永(圭) 三振中飛2 2
10三ゴ三ゴ2 2
11波照間 一ゴ中安●2 2 1 1
合計 26 24 4 3 3 1 4 1
投手成績
投手名 投球回数



















広地 5回0/30123211605900 
植野 2回0/3008011103800