| |||||||||||||||||||||||||
日時 | 2020年12月5日(土) 11時00分 〜 13時00分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 郷土の森第一野球場C面 |
試合内容 | 本日は
街風さんとの38戦目の対戦 試合前までの対戦成績は18勝16敗3分 初回 先発植野は難なく2アウト取るも その後、四球とヒットでツーアウト満塁と大ピンチ!! このまま点数を取られると流れが相手へ行ってしまうところ 次の相手打者の芯で捉えた強烈な打球がセンターへ あ、満塁ホームラン!球場全体が思う中。うちにはGGセンター居ましたw センター大塚が赤星並みの快速で全力疾走。最短距離でのギリギリのスーパーキャッチ!! 無人のスタンドからも大歓声ww レッドスターズ最大のピンチを救う救世主となりました ←今日のMVPプレー その裏、先頭の麻生がセンター前えクリーンヒット 2塁へ進んだ後、3番堀がセフト前タイムリーと 理想的な展開で先制。 攻守とタイムリーで試合の流れを完全に引き寄せます。 その後も随所に熱盛プレーありました。 ・麻生:サード前のぼてぼてのあたりをチャージ&ジャンピングスローでアウト ・沼部:セカンドへの難しいゴロを好捕かつ素早いセカンド送球でアウト ・畑屋:ランナー1,3塁からセカンド盗塁刺 打線は、好投手の野村さんをなかなか打ち崩せませんでしたが4回 デッドボールと植野の技あり安打で作った1,2塁のチャンスに 技巧派 波照間がレフト前へのタイムリー!! 苦しい展開の中、とてもとても貴重な追加点! その後お互い0点で迎えた最終回!! 「震えるつま先高なる鼓動~~~~~~~」 無人のスタンドからの大合唱で送り出します。 満を持して背番号22がマウンドへ 期待に応え見事に0点に抑えて、初セーブ! こっそり結果伝えると B、B、K、1飛、B、K と見事0点ですが、球児というよりドリス的な感じww いずれにせよ 引退した球児の後を継いで このままセーブ数を積み上げられるか楽しみにしてます!! これで街風さんとの対戦成績は19勝16敗3分 来年もライバル街風さん負けないように頑張りましょう!! 寒い中、みなさんお疲れ様でした (#10) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 麻生 | 中安● | 三安 | 一ゴ | 3 | 3 | 2 | 1 | |||||||||||
2 | ![]() | 大塚 | 三振 | 投ゴo | 三振 | 3 | 3 | 1 | ||||||||||||
3 | ![]() | 堀 | 左安① | 遊失 | 右安 | 3 | 3 | 2 | 1 | |||||||||||
4 | ![]() | 畑屋 | 三振 | 遊ゴ | 四球 | 3 | 2 | 1 | ||||||||||||
5 | ![]() | 仲田 | 三振 | 三振 | 投ゴ | 3 | 3 | |||||||||||||
6 | ![]() | 米谷 | 一ゴ | 死球● | 死球 | 3 | 1 | 1 | ||||||||||||
7 | ![]() | 沼辺 | 一失s | 左飛 | 三振 | 3 | 3 | 1 | 1 | |||||||||||
8 | ![]() | 植野 | 三振 | 一安 | 2 | 2 | 1 | |||||||||||||
9 | ![]() | 波照間 | 三ゴ | 左安① | 2 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
10 | ![]() | 森川 | 三失 | 二直 | 2 | 2 | 1 | |||||||||||||
合計 | 27 | 24 | 6 | 2 | 2 | 1 | 4 |