レッドスターズ

試合結果 vs 街風
≪前の試合 次の試合≫


1234567 R
レッドスターズ 1001000 2
街風 0110001 3
日時2020年10月3日()  11時00分 〜 13時00分
種別
球場郷土の森第一野球場C面
試合内容記者は当初の担当お休みのため、#8にお鉢が回ってきました。

街風Twilightsさんとの公式戦終わりの2試合目。
個人的にトワイライトといえば、♪トワイライト・アヴェニュー(スターダスト・レビュー)ですかね(若手には(・Д・)ナニソレネタですみません。。。)。

さて、試合開始。先発の波照間氏はブルペンからの調子そのままに試合を作り、続く堀さんも安定感有りの無失点。鈴木さんもコントロールが良く、投手陣は3失点で十分に役割を果たします。

打撃陣は初回、ヒットで出塁した好調・山下くんの『植野、ちゃんと見とけや!』の好走塁で本塁突入したことによる1点のみでタイムリーは無し。
2回と3回は私、記者の予定では無かったもので、ちょっと余所見をしてしまったのかもしれず特に記載すること無いですが、初回の山下くんの好走塁をちゃんと見たと思われる植野くんが、3塁付近で何かチョロチョロしてたような気がしますw

4回は堀さんの三塁線を抜けるタイムリーヒットで同点!!

その後も記事の文字数が許す限り、打撃陣の勇姿を書こうと思いましたが、
5回に投手交代の変わり端、完全復調が待たれる主砲・米谷さんのこの日唯一の長打が出たのを最後に、本日の打撃陣の営業は当初の予定から大幅に前倒しをして、終了(注・ちなみに東京都から要請された時短営業ではございません)。。

最終回、そのまま引き分けかと思われましたが、ライトに長打を放たれ、サヨナラ負けとなりました。。

試合後は少人数、短時間でソーシャルディスタンスを保ちながら、反省会。
個人的にディスタンスといえば、♪星空のディスタンス(THE ALFEE)ですかね(最後も若手には(・Д・)ナニソレネタですみません。。。)。

(#8)

打者成績 凡例...
打順守備選手名1234567













1山下 中安●三安●s遊ゴ3 3 2 2 1
2畑屋 三振遊ゴ三ゴ3 3
3三失s左安①2 2 1 1 1
4吉永(圭) 四球遊併2 1 1
5米谷 右飛左二2 2 1
6大塚 三振三ゴ2 2
7長倉 四球x三振2 1 1
8広地 三ゴ三ゴ2 2
9丹羽 二ゴ四球2 1
10植野 三失中飛2 2
11波照間 投ゴ投ゴ2 2
12麻生 中飛投ゴ2 2
13鈴木 三振三直2 2
合計 28 25 4 2 1 2 2
投手成績
投手名 投球回数



















波照間 3回0/3220131305600 
2回0/3000110102700 
鈴木 1回2/3110100203200