| ||||||||||||||||||||||
日時 | 2019年11月30日(土) 11時00分 〜 13時00分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 郷土の森第一野球場D面 |
試合内容 | 本日の第一試合は、とても良いお付き合いをさせて頂いて、レッドスターズをライバル視して下さっているプレイヤヘイターズさんとの今年の最終戦です!
毎試合、本当に気持ちよく楽しい試合をさせて頂き、また同じように楽しんで下さり感謝の言葉を頂き本当に有り難い限りです。 2週間ぶりの試合となりましたが、晴天の中、野球ができることにRSメンバーも本当に嬉しそう(笑) さて、試合はというと・・・ 先発は久々のテルマ氏、試合前から気合が入っているかと思いきや、全く普段通りの様子。 さすがは沖縄人、どんな状況でも「なんくるないさ」の頼もしいメンタルです(笑) レッドスターズは序盤の1・2回、沼辺君と鈴木さんのタイムリーで3点をあげ、良い感じの試合運び。。。 テルマ氏も相変わらず回の先頭から四球でピンチを演出するハラハラドキドキのテルマ劇場を繰り広げる好演出!? それでも何とか失点を防ぐあたり、さすがだなーと思いました(笑) もしかしたらこのままいい感じ?と思っていたところ、3回に落とし穴が待ち受けていました(;^ω^) 四球や死球やエラーといった野球の神様に嫌われてしまう内容で、一気に4点を奪われ逆転されてしまいました(´;ω;`) 終盤にも追加点を奪われ、相手リリーフの池田さんに抑え込まれて悔しい敗戦となりましたが、終始楽しく野球が出来たので全くモーマンタイです(笑) 当初の予定では、5回からレッドスターズ炎の継投に入る予定でしたが、時間の都合上、一番手の鈴木さんの登板のみとなってしまいました。 ただ、鈴木さんのピッチングもエラー絡みの失点はありましたが、来年はリリーフでの登板機会が増えそうな自責点0のナイスピッチングでした!! 今年も残すところあとわずかですね。 怪我なく、楽しく、今年を締めくくりましょーーーー(*^^*) (#9) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 鈴木 | 四球●s | 中安② | 左安 | 3 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | |||||||||
2 | ![]() | 長倉 | 投ゴ | 四球s | 三振 | 3 | 2 | 1 | ||||||||||||
3 | ![]() | 広地 | 四球 | 投飛 | 三振 | 3 | 2 | |||||||||||||
4 | ![]() | 米谷 | 中飛 | 二飛 | 二失 | 3 | 3 | |||||||||||||
5 | ![]() | 沼辺 | 中安① | 投ゴ | 三ゴ | 3 | 3 | 1 | 1 | |||||||||||
6 | ![]() | 森川 | 左飛 | 左安● | 三振 | 3 | 3 | 1 | 1 | |||||||||||
7 | ![]() | 久保田 | 三ゴ | 四球 | 四球 | 3 | 1 | |||||||||||||
8 | ![]() | 波照間 | 中安●s | 三失 | 投ゴ | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||
9 | ![]() | 畑屋 | 四球●s | 四球① | 遊ゴ | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||||
10 | ![]() | 菊池 | 四球 | 三振 | 2 | 1 | 1 | |||||||||||||
合計 | 29 | 21 | 5 | 4 | 4 | 4 | 2 |