レッドスターズ

試合結果 vs Nanasea
≪前の試合 次の試合≫


123456789 R
Nanasea 000001020 3
レッドスターズ 00300220x 7
日時2019年6月1日()  13時00分 〜 15時00分
種別
球場郷土の森第二野球場A面
試合内容ワン フォー オール オール フォー ワン
ひとりはみんなのために みんなはひとりのために
(本当は みんなは勝利のために らしいですが)

有名な言葉ですねぇ。
「スクールウォーズ」でご存じの方もいれば
最近では「おしりたんてい」でご存じの方もいるでしょう。

私の場合はアレクサンドル・デュマの小説「三銃士」の
アニメ版「アニメ三銃士」ですかねぇ。

本日の第二試合、レッドスターズの銃士達が光りました。

なんといっても先発の植野くん。
”6回からあじおに継投”という予定でしたが
ダルタニャンも脱帽の快投で
Nanaseaさんの強力打線を抑え込む。
”いけるとこまでいけ”ということで
7回1失点で勝利投手に(祝)
牽制もうまく、あれじゃ盗塁しづらいよねぇ。

女房役のよねちゃんも攻守に光る。
盗塁は刺すし大塚さんとアベックホームラン打つし。
・・・あれ?植野くんの女房なのに、大塚さんとアベック?
よねちゃん、浮気はいけないよ(w)

大塚さんは1試合目の好守に引き続き
2試合目も今季初ホームランを放つ大活躍!
この男がダルタニャンか!?

波照間さんは意表をつくセーフティーバントが華麗に決まる!
さすがレッドスターズの美剣士アラミス。

百瀬さんは1試合目に引き続きバッティングが冴えに冴える。
さすがレッドスターズのムードメーカー、ポルトス様。

レッドスターズのトレビル隊長ことくぼっちゃん。
植野くんのホームランの際に
あわや追い抜かれるシーンもあれば、フェアゾーンに
入りそうなゴロを猛ダッシュでファールにする好プレー。
9回の守備ではネット際のファールボールを
華麗にキャッチ。やはりこの男はショーマンである。

廣田くんは6回の守備の際にしたケガが心配。
無理すんなよー。

あじおは8回からマウンドに。8回はちと制球に苦しむも
9回は全てくぼっちゃんの華麗な守備光るサードフライに。
魔球健在。
試合終了の挨拶の際には先方から
「あれを公式戦で投げられたらたまらん」との声が(w)

みんな無理せず、楽しくやってきましょー。

#20

打者成績 凡例...
打順守備選手名12345678













1植野 左安右走本②●四球二飛4 3 2 1 2
2安次富 捕飛三ゴ左安捕飛4 4 1
3三ゴ投二中飛四球4 3 1
4廣田 中飛左飛三ゴ三振4 4
5大塚 右安三振右走本①●遊飛4 4 2 1 1
6米谷 右飛投飛左走本①●3 3 1 1 1
7長倉 三併遊飛三ゴ3 3 1
8波照間 一安●s三ゴ一ゴ3 3 1 1 1
9百瀬 二ゴo左安右飛3 3 1
10久保田 右安①●遊ゴ二ゴ3 3 1 1 1 2
合計 35 33 10 5 5 1 3
投手成績
投手名 投球回数



















植野 7回0/31105405011000
安次富 2回0/3220101202900