レッドスターズ

試合結果 vs 街風
≪前の試合 次の試合≫


123456789 R
レッドスターズ 011101010 5
街風 122200030 10
日時2019年3月9日()  13時00分 〜 15時00分
種別
球場郷土の森第二野球場C面
試合内容暖かい日差しの中、
1試合目は好投するボディメーカーを爽やかに見殺しにしたRS打線。

2試合目は今年好投を続け、ローテ入りか!?
とスポーツ紙にも大きく報じられていた植野投手

オープン戦終盤、レギュラー争いも熾烈になる中
長倉監督へアピールし、見事ローテ入りなるか!?

大胸筋が損傷した一塁手と
送球させてもらえない二塁手と
腰が壊れ、指を切った三塁手と
2アウトからタッチプレイの方に投げて、指摘に逆ギレする、
ムエンゴボディメーカー遊撃手
という豪華な内野布陣で試合はスタート

前回、前々回の好投が嘘のように
淡々とボール球を投げ続ける植野に対し、
バックも前評判通り足を引っ張ります!

植野は4回80球という、多めの球数で
街風さんを7失点に抑えますが、負け投手に。

植野からバトンを受け継いだ
加藤投手は、有能コーチS村さん直伝だとかの
チェンジアップを駆使して好投

なんで3点入ったかは忘れたんですけど、
自責0だからたぶん好投したはず。

大塚さんと麻生くんは内野手なのに、
外野守っても面白いことしないから悔しい。
いつかいじりたい...
たまにはバンザイしたり、後ろ下がりすぎてコケてほしい...
いじったら怒られるかな?

打線は1試合目を何倍しても足りない
大量5得点をしましたが、
ちょっと足りず惨敗。。

鈴木さんが惜しい走塁がありました!
三遊間のとこまではセーフの勢いでしたよ!

はたぴょんが振り逃げの時、変な送球したけど
直後の盗塁ではぴょんキャノンやってました。

丹羽さんが三振王独走態勢に入ってない!

来週からシーズン開幕!
開幕投手は誰になるのか!
病院&家でリバビリのトレーニングしてます!
(#6)

打者成績 凡例...
打順守備選手名123456789













1加藤 三振三ゴ四球●左安①4 3 1 1 1
2米谷 三ゴ左安投飛左飛4 4 1
3長倉 一ゴ三ゴ中安①一ゴ4 4 1 1
4麻生 中安sx四球●s遊ゴ投失4 3 1 1 2
5大塚 四球●一ゴ三安k遊飛4 3 1 1
6鈴木 投ゴ遊飛右安投ゴ4 4 1
7畑屋 四球s中安①遊併3 2 1 1 1
8植野 投邪遊ゴ三振3 3
9広地 三振遊ゴ遊ゴ3 3
10廣田 中安●s四球x中安●3 2 2 2 1
11丹羽 四球投ゴ三振3 2
合計 39 33 9 5 3 4
投手成績
投手名 投球回数



















植野 4回0/3370431508000
加藤 5回0/3030410206000