| |||||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2019年3月2日(土) 13時00分 〜 15時00分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 郷土の森第二野球場B面 |
試合内容 | 花粉症のメンバーは完全に目と鼻がやられる第二試合。府中の杉に翻弄されながらプレイボール!
【攻撃面】 レッドスターズは1回ツーアウトから よねさんの今シーズン初ヒット初ホームランにより幸先よく先制すると、続く廣田のスリーベース、相手のミスもあり2点を入れます。 2回も1点を加え、 3回裏。 吉永さんのスーパースイングによりスリーベース、そして復活したよねさんのライトへのタイムリーで1点 4回は広地さんのレフトオーバーのツーベースヒットから、GO#25さんの綺麗なセンター前で1点 5回はツーアウトから、打線が続き、長倉さんが会心の一撃。2点を追加 6回、押し出しと完全覚醒したよねさんのタイムリーで4点 7回、餃子の王将で増量した植野と大塚さんのタイムリーで3点 合わせて14得点の真紅の流星打線!! 素晴らしい得点力でした! 【守備面】 1試合目でキャッチャーをフルイニングした為肩の消耗した状態で投げていた廣田はコントロールとテンポで相手打線に挑みました。 完全にセンター前に打たれた打球を吉永さんがチャージし、1塁へ送球!! なんとなんと、センターゴロ(笑) これで流れに乗れた廣田は結果4回ノーヒットで相手を抑え、後続の「自称・是政の防波堤」加藤投手にスイッチします。 是政の防波堤こと加藤さんは、相変わらずの豪速球で相手打線から三振を奪います。 途中アンラッキーなポテンヒットがありましたが、3回を0封、 ここで7回がおわり試合は成立となりましたが、 最後に長倉さんの登板です! イップスが心配されていましたが、なんら関係なくここも抑えゲームセット!ヽ(^◇^*)/ 良い試合内容でした! ps.肩の怪我が心配される広地さん。果たしてRSの運命やいかに! 「次回予告」 おっす ! オラ悟空 !やっぱり来てくれたかヤムチャ! 「安心しろ。サイバイマンはまとめて この俺が一気に片付けてやる ! さあ 、来やがれ ! 」 ヤムチャ 奴らを甘く見ちゃダメだ 次回、ドラゴンボールZ、 「ヤムチャ死す。おそるべしサイバイマン」 お父さ~ん!早く来てぇー! (本当にあった次回予告ですw) #81 |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 加藤 | 遊ゴ | 遊ゴ | 遊ゴ | 四球①● | 投飛 | 5 | 4 | 1 | 1 | |||||||||||
2 | ![]() | 吉永(圭) | 三振 | 右三● | 三振 | 四球① | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||
3 | ![]() | 米谷 | 左走本①● | 右安① | 左安● | 左安② | 4 | 4 | 4 | 2 | 4 | |||||||||||
4 | ![]() | 廣田 | 左三● | 投ゴ | 死球● | 四球 | 4 | 2 | 1 | 2 | ||||||||||||
5 | ![]() | 長倉 | 三失s | 投飛 | 右三② | 三振 | 4 | 4 | 1 | 2 | 1 | |||||||||||
6 | ![]() | 広地 | 三振 | 左二 | 二飛 | 二飛 | 4 | 4 | 1 | |||||||||||||
7 | ![]() | 波照間 | 四球●ss | 投犠 | 四球●s | 投ゴ | 4 | 1 | 2 | 3 | ||||||||||||
8 | ![]() | 麻生 | 三振 | 二ゴ●s | 投失●s | 中安● | 4 | 4 | 1 | 3 | 2 | |||||||||||
9 | ![]() | 鈴木 | 二ゴ① | 中安① | 四球● | 左安● | 4 | 3 | 2 | 2 | 2 | |||||||||||
10 | ![]() | 植野 | 一失s | 四球 | 三振 | 中安②● | 4 | 3 | 1 | 1 | 2 | 1 | ||||||||||
11 | ![]() | 大塚 | 投ゴ | 二ゴ | 投飛 | 中安① | 4 | 4 | 1 | 1 | ||||||||||||
合計 | 45 | 36 | 13 | 14 | 13 | 7 | 1 |