| ||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2018年10月13日(土) 11時00分 〜 12時30分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 郷土の森第二野球場C面 |
試合内容 | 久しぶりのFUNリーグ戦、相手はNanaseaさん。
前回の試合では完膚なきまでにやられたので今回は勝ちたいところ。 Nanaseaさん先攻、レッドスターズは広地さん先発で試合が開始されます。 ロースコアの試合が予想されるため、先制されたくない立ち上がりは2奪三振の上々の立ち上がり。 逆にこちらも先制点を奪いたいところ、先頭の吉永さんが一二塁間を抜けるあたりで出塁します。 得点圏に送りたいところでしたが、盗塁&内野フライでゲッツー...両チーム0で1回を終わります。 その後は両チームとも守備の締まった内容で0進行、1点の遠い試合となります。 2回には一二塁間の早いゴロを長倉さん&広地さんのナイス連携!! 4回にはセンターの吉永さんが前方のフライをお見合いしそうになりながらもキャッチ!! レッドスターズの守備も気合が入っていました。 0進行のまま最終回の7回に突入。 相手の攻撃は0アウト1塁からランナーを着実に進められ2アウトながら3塁のピンチ。 相手のトップバッターを迎えて2ストライクと追い込みます。 最後まで気を抜かずといきたいところですが、相手バッターも食らいついてライナー性の打球が3塁線へ!! が、助っ人の池田さんががっちり捕ってチェンジとなります。 負けがなくなったレッドスターズは1点を取りに行きたいところ。 先頭の助っ人 池田さんがライト前のヒットでチャンスメイク。 相手の牽制球を誘い、ファンブルしたところを判断良く2塁を陥れます。 絶好のチャンスとなりますが、相手も負けられないところでギアチェンジ。 フライと三振で2アウトまで持って行かれます。 ここで回ってきたのはヒットを放っている吉永さん。 初球を振りぬきますが、相手の球威が勝っていたのかライトフライ。試合は引き分けとなりました。 ★ピックアッププレー★ 広地さん 一安打完封エースの投球と相手の木製バットを見抜いて的確な守備位置を指示する冷静な判断!! (#23) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 吉永(圭) | 右安 | 一ゴ | 右飛 | 3 | 3 | 1 | 1 | |||||||||||||
2 | ![]() | 大塚 | 投飛 | 三ゴ | 2 | 2 | ||||||||||||||||
3 | ![]() | 畑屋 | 右安 | 右安 | 2 | 2 | 2 | |||||||||||||||
4 | ![]() | 長倉 | 左飛 | 三振 | 2 | 2 | 1 | |||||||||||||||
5 | ![]() | 広地 | 遊飛 | 三併 | 2 | 2 | 1 | |||||||||||||||
6 | ![]() | 丹羽 | 三振 | 三振 | 2 | 2 | ||||||||||||||||
7 | ![]() | 米谷 | 三ゴ | 右飛 | 2 | 2 | ||||||||||||||||
8 | ![]() | 増渕 | 投飛 | 三振 | 2 | 2 | ||||||||||||||||
9 | ![]() | 助っ人A | 右飛 | 右安 | 2 | 2 | 1 | |||||||||||||||
10 | ![]() | 助っ人B | 三ゴ | 投飛 | 2 | 2 | ||||||||||||||||
11 | ![]() | 助っ人C | 三振 | 三振 | 2 | 2 | ||||||||||||||||
合計 | 23 | 23 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 |
投手名 | 投球回数 | 自 責 点 | 失 点 | 打 者 数 | 奪 三 振 | 四 球 | 死 球 | 被 安 打 | 被 本 打 | 投 球 数 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広地 | 7回0/3 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 82 | 0 | 0 |