| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2018年5月6日(日) 09時00分 〜 11時00分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 郷土の森第二野球場D面 |
試合内容 | 「ぶちしゃんー 野球のぶちしゃーん」
この記事を書いている時、うちの舞子が連呼しておりましたw 初対戦となる東洋ティターンズさん。 東洋の海神・・・強そうです。 助っ人に来ていただけた方の大活躍もありましたが この試合の見どころは2つありましたねー。 1. 1点差に詰め寄られた4回裏、右中間をやぶる会心の当たりを 野球のぶちしゃんがかっとばす。 ホームラン・・・と、誰もが思うほどの当たりでしたが ぶちさんは3塁でピットイン。 いや、普段のぶちさんなら2塁でとまっているはずなので むしろ凄いことだ(笑) 2. 6回表からは「ぶちさんの勝ちを消す大仕事をまかされた」と かとさんが意気込んでマウンドに。 が、先頭打者に、レフトの頭を越え C面の3塁側ベンチに届くほどの会心の当たりを打たれる。 どう考えてもホームランやむなしなのですが レフトの助っ人さんは全速力でボールを追い ボールを拾うや、中継のショート広地君にすぐさま好返球。 これを受け取った広地君はサードに矢のような送球。 なんと打者を3塁でタッチアウトに仕留める。 いやー 何事も最後まで諦めてはいけないということですねー。 ps この試合、あろうことか3打席とも出塁してしまったあじお。 塁に出るたびに足がプルプル。 2回裏に長倉さんのレフトフライでタッチアップした際には 絶対ホームで刺されると確信したりしました。 ここの所脚力の衰えを痛感しておるのですが そうか、そうだよ。 そのせいで2試合目初回に3点も取られたんだ(笑) #20 |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 斉藤崇(助) | 一飛 | 左飛 | 三ゴ | 三振 | 4 | 4 | |||||||||||||||
2 | ![]() | 助っ人A | 左安 | 遊ゴ | 投内● | 右安●s | 4 | 4 | 3 | 2 | 1 | 2 | |||||||||||
3 | ![]() | 助っ人B | 三振 | 死球● | 中三② | 遊ゴ | 4 | 3 | 1 | 1 | 2 | ||||||||||||
4 | ![]() | 助っ人C | 四球 | 中二 | 投ゴ | 右安① | 4 | 3 | 2 | 1 | |||||||||||||
5 | ![]() | 畑屋 | 遊ゴ | 三ゴ | 三振 | 二ゴ | 4 | 4 | |||||||||||||||
6 | ![]() | 広地 | 左飛 | 三ゴ | 三振 | 中飛 | 4 | 4 | 1 | ||||||||||||||
7 | ![]() | 安次富 | 四球● | 左安● | 一失 | 3 | 2 | 1 | 2 | ||||||||||||||
8 | ![]() | 廣田 | 左安● | 二ゴ | 投飛 | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||||||||||
9 | ![]() | 増渕 | 三失 | 中三① | 二失 | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||||||||||
10 | ![]() | 長倉 | 左犠① | 三振 | 遊ゴss | 3 | 2 | 1 | 2 | ||||||||||||||
11 | ![]() | 加藤 | 投ゴ | 二安● | 二飛 | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||||||||||
合計 | 39 | 35 | 10 | 7 | 5 | 3 | 3 |