| ||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2017年11月4日(土) 11時00分 〜 13時00分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 郷土の森第二野球場C面 |
試合内容 | 逆転で1試合目をものにしたレッドスターズ!
2試合目はプアーズからの助っ人を交え、連勝を狙いたいところですが・・・ 先発バッテリーが、長倉&広地との異色過ぎるコンビ(笑) 反省会での何気ない会話から、いつかバッテリーを組もうと話していたことでしたが、前日の反省会中に再度話題になり、即実行との流れになったものでした。。。 DL入り長倉は、コントロールが定まらず、何とか2回を投げ切ったところで降板・・・ 肉離れ、肩肘の痛みなど状態は良くなかったけど、広地くんとのバッテリーは新鮮で楽しかったです! ノーコン投手の球を良く捕ってくれて、本当にお疲れ様&ありがとう!! さて、ある意味予定通りの早い回からの継投で、3回からマウンドを廣田くんに譲ります。 快速球と切れの良い変化球、そしてコントロールも良かったのに、日ごろの行いのせいなのかツイてない当たりもあり4点を失いましたが、3回以外は素晴らしい内容でした! 相手投手は、暑い中シャカシャカを着たままヒョウヒョウと投げ、速球とスライダーのコンビネーションでレッドスターズ打線を封じ込めるナイスピッチングでした。 そんな中でも、広地くんが初回と4回のチャンス時に、きっちり犠飛を打ったバッティングは渋かったですね! この試合の2本を入れ、現時点で3本となり犠飛王争いのトップに躍り出ました(笑) 両投手の好投により、このまま終わってしまうのかと思った最終回の攻撃、先頭の斉藤タカさんのヒットを皮切りに、ぴょん、大塚さん、廣田くん、そして広地くんと5連打で逆転!!時間により最終バッターの米谷キャプテンもチームの勢いとガックリした相手投手のスローカーブ?のような球を三遊間を抜く棚ぼたヒットをゲットし試合終了となりました(^^)/ 7回表の攻撃中で時間切れのため試合は負けとなりましたが、最終回の怒涛の連打は素晴らしかったです! 逆転のレッドスターズがチーム特色になりつつあります! 来週はリーグ首位のオウルズ戦です。この勢いで強敵に真正面から挑みましょう♪ (#9) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 助っ人A | 中失● | 三振 | 三振 | 3 | 3 | 1 | ||||||||||||||
2 | ![]() | 助っ人B | 四球 | 三安s | 左安●s | 3 | 2 | 2 | 1 | 2 | ||||||||||||
3 | ![]() | 畑屋 | 左安● | 二飛 | 中安●s | 3 | 3 | 2 | 2 | 1 | ||||||||||||
4 | ![]() | 大塚 | 二失①s | 四球●s | 中二②● | 3 | 2 | 1 | 2 | 3 | 2 | |||||||||||
5 | ![]() | 廣田 | 遊ゴ | 三ゴ | 中安●s | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||
6 | ![]() | 広地 | 中犠① | 中犠① | 中安② | 3 | 1 | 1 | 4 | 1 | ||||||||||||
7 | ![]() | 米谷 | 三ゴ | 三ゴ | 左安 | 3 | 3 | 1 | ||||||||||||||
8 | ![]() | 長倉 | 三ゴ | 三振 | 2 | 2 | ||||||||||||||||
9 | ![]() | 波照間 | 右飛 | 投飛 | 2 | 2 | ||||||||||||||||
10 | ![]() | 植野 | 左安 | 三ゴ | 2 | 2 | 1 | |||||||||||||||
11 | ![]() | 水野 | 二ゴ | 投ゴ | 2 | 2 | ||||||||||||||||
12 | ![]() | 助っ人C | 三振 | 遊ゴ | 2 | 2 | ||||||||||||||||
合計 | 31 | 27 | 9 | 7 | 7 | 6 | 1 |