レッドスターズ

試合結果 vs SCRAPS
≪前の試合 次の試合≫


123456789 R
SCRAPS 000000000 0
レッドスターズ 00200010x 3
日時2017年10月1日()  13時00分 〜 15時00分
種別
球場是政野球場
試合内容どこよりも早い試合速報☆


というわけで、今回は久々の#26がお伝え致します。


本日の対戦相手は、お初のスクラップスさん。


文字通りレッドスターズは、スクラップされてペチャンコに凹まされてしまうのか、そんな試合にぶちが先発!





今日はレッドスターズ参加メンバーは9人でしたが。


マウンドから内野陣を見渡すと、なんとも豪華な布陣でありました。



三遊間は、サードにはエースにして堅守の広地くん、ショートにはゴメス後藤に憧れ?本気バージョン時着用ユニ#55=廣田くん。



更に!セカンドには、常勝ライオンズの辻と名高いいぶし銀大塚さん、ファーストにはファーストミットを使わない昭和な香りのレトロプレイヤー丹羽さん。




そんな布陣がバックで守ってくれれば、怖いものなどなく、キャプテン米谷さんのリードに引っ張られ、3回に奪った2点を守り切って、2-0で大勝利!


ぶちは、バックのナイスプレーの数々に救われ完封勝利。


エラーもなく、とても引き締まった試合でした。



その後エキシビションで、バースデーテルマ投手も熱投で、2イニングをゼロ!


アラフォー世代の奮起が光りましたね。



今、気づいたのですが、記者本人がそれなりに活躍できた試合って、とーっても書きづらいものですねー。



なんだか書いていて、恥ずかしいような変な気持ちで複雑であります。


でも、このタイミングで記者が回ってきたのも何かの縁。





最後にちょっと自負をー。



齢43にして完封したぶち。(実に4年ぶり=2013年グッドアイ戦以来)



プロ野球完封記録(40代以上)はというと!


①山本昌➡45歳
②若林忠志➡42歳
③大野豊➡41歳

以下、黒田博樹、下柳剛、佐藤義則、村田兆治、工藤公康と、大投手ばかりー。




良い励みにしたいと思ったぶちでしたー。

打者成績 凡例...
打順守備選手名12345678













1助っ人A 左飛四球●s二飛三失4 3 1 1
2助っ人B 左安s右安①右飛投ゴ4 4 2 1 1
3波照間 四球s右犠①三振三ゴ4 2 1 1
4増渕 三振四球中安●遊飛4 3 1 1
5大塚 三振遊ゴ三失3 3
6丹羽 遊ゴ遊飛中安①3 3 1 1 1
7廣田 三ゴ左安ssx左飛3 3 1 2
8広地 四球s三ゴ一安3 2 1 1
9米谷 三ゴ遊ゴ三ゴ3 3
10長倉 四球●ss左飛三ゴ3 2 1 2
11畑屋 三振二ゴ一飛3 3
合計 37 31 6 3 3 8 1
投手成績
投手名 投球回数



















増渕 7回0/3000201307200
波照間 2回0/3000020003200