| ||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2017年7月29日(土) 13時00分 〜 15時00分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 郷土の森第二野球場A面 |
試合内容 | リーグ戦で激闘の末、何とか勝利をあげた都立レッドスターズ!!
Y(やれば)D(できる)K(こ)、山下&廣田の若手バッテリーで連勝を目指します。 リーグ戦が1時間ちょいと早く終わってしまったので、40分ほど休憩したのち試合開始となりました。 強豪相手に、色々な要因もあり勝ちを得るということはスポーツの世界では十分にあることですが、 たまたまが連続することは滅多になく、この試合でどんな内容のゲームをするかが大事だと思ってました。。。 さて、内容はというと・・・ 初回、1番、ピッチャー、背番号1と111の確変大当たりの山下くんが見事なセンター前で出塁します。 続く2番は、タイで羽目を外し過ぎた事を反省し、美味しい梅干しをチームに贈呈して見事リーグ戦勝利に貢献し「梅干し大臣」の名誉ある称号を手に入れた宇賀神くん。三遊間への深い当たりで、普通なら内野安打のところセカンド封殺となり、ランナーが入れ替わりましたが、その後盗塁を決め、1死2塁のチャンスを作ります。 3番は、本来の打撃が戻りつつあるキャプテン米谷くんでしたが、惜しくも打ち損じの三ゴロでツーアウトとなります。 4番は、朝の8時から野球でこの日3試合目、リーグ戦の激闘もあり少々お疲れモードでしたが、左中間へのタイムリーツーベースを放ち、可愛い後輩へ先制点のプレゼント♪ リーグ戦での、久保田さんの「バァッといってガーンと打つ」が体現できました(笑) 先制した裏の守り。 山下投手は四球で塁上を賑わせるも、守備にも助けられ何とか無失点。試合前から「リリーフで6回2/3は投げますよ!」との久保田代表の積極アピールもあったので・・・ 長倉:「ナイスピッチング!!お疲れさん、そろそろ交代するか?」 山下:「いえいえ、まだ無失点なんで汗」 長倉:「まだ投げたい?」 山下:「もちろんです!」 長倉:「そうか、わかった!じゃあ次のイニングも任せた!」 このくだりを毎回繰り返し、あれよあれよという間に7回を無失点。完封勝利となりました(^^♪ ※良い流れを変えないようにルーチンとしてやってましたが、まさかこんなに続くとは思ってませんでした(笑) 守備はというと・・・ サード広地くんの再三の好プレー、キャッチャー廣田くんのランナー刺殺、レフト波照間くんのネット際好捕、ファースト久保田代表の牽制悪送球好捕、ショート高萩くんの好プレーなど、良いプレーがたくさんありました! 攻撃はというと・・・ 4回、先頭バッターの久保田代表がキワドイ球をナイスカットで10球以上も粘って執念の四球で出塁した直後、高萩くんがカーブを狙い打って右中間を突き破るホームランで2点を追加したのがトニカク大きかったし、二人ともマジで素晴らしかったです! 【リーグ戦を含めての感想】 レッドスターズの楽しむ野球でも、メンバーが揃いチーム一丸となって戦えば強豪相手でも勝負になることが実感できた一日でした。 ナナシー戦も勝利まで手が触れていた内容でしたし、フールス戦も接戦でした。 今年から参入したFANリーグは強豪揃いでレベルが高いですが、その中で揉まれてチームとして成長していけたらと思っています。 「諦めなければ、いつか夢は叶う!」 この試合で今年50試合目(24勝23敗3分)で勝ち越しに成功し、久々の貯金ができました! まさに熱闘草野球!! これからもレットスターズらしく、楽しく、熱く、頑張りましょう! (#9) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 山下 | 中安● | 一ゴ | 2 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||||
2 | ![]() | 宇賀神 | 遊ゴs | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||||||
3 | ![]() | 米谷 | 三ゴ | 遊ゴ | 2 | 2 | ||||||||||||||||
4 | ![]() | 長倉 | 中二①x | 三ゴ | 2 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||||
5 | ![]() | 志村 | 一ゴ | 四球s | 2 | 1 | 1 | |||||||||||||||
6 | ![]() | 河原 | 三振 | 三振 | 2 | 2 | ||||||||||||||||
7 | ![]() | 波照間 | 投ゴ | 右飛 | 2 | 2 | 1 | |||||||||||||||
8 | ![]() | 大塚 | 投飛 | 三ゴ | 2 | 2 | ||||||||||||||||
9 | ![]() | 広地 | 右飛 | 捕飛 | 2 | 2 | 1 | |||||||||||||||
10 | ![]() | 丹羽 | 一飛 | 投ゴ | 2 | 2 | ||||||||||||||||
11 | ![]() | 久保田 | 四球● | 四球 | 2 | 1 | 1 | |||||||||||||||
12 | ![]() | 高萩 | 右走本②● | 遊飛 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | ||||||||||||
13 | ![]() | 廣田 | 三ゴ | 三振 | 2 | 2 | 1 | |||||||||||||||
合計 | 25 | 22 | 3 | 3 | 3 | 2 | 5 |
投手名 | 投球回数 | 自 責 点 | 失 点 | 打 者 数 | 奪 三 振 | 四 球 | 死 球 | 被 安 打 | 被 本 打 | 投 球 数 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山下 | 7回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 1 | 1 | 0 | 123 | 0 | 0 | ![]() |