| |||||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2016年9月18日(日) 13時00分 〜 15時00分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 郷土の森第二野球場D面 |
試合内容 | 先の試合で接戦をものにし、CUBEさんとの対戦成績
を五分に戻したレッドスターズ。 天気も持ち、ムードメーカーの山下さんも到着し、いざ 勝ち越しに向けての試合は始まりました。 序盤は投手戦となり、長倉さんのスライダー(カーブ?) の切れも良く、安定感のあるピッチングでピシャリと 抑えます。しかし相手投手も、速球のコントロールが良く、 先の試合の投手が遅めだったこともありなかなかタイミング が合いません。 3回には、色々あって4点を献上してしまいましたが、 すぐに志村さんの2点タイムリーなどで3点を返します。 しかし、その後は再び投手戦となり、継投した監督も 普段どおりの打たれそうで打たれないピッチングで 無失点に抑えます。 しかし打線はあと1本が出ず、残念ながら敗北となりました。 しかし今日もしびれる試合展開で最高に面白かったですね! 私は個人的に調子が出ず不甲斐なさを実感した1日に なりましたが、レッドスターズ自体はベテランと若手の力が 融合してとても強いチームになっていると思います。 「がんばれレッドスターズ!レッドスターズよ永遠なれ!」 (#5) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 高萩 | 一安k | 遊ゴ① | 三振 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||||
2 | ![]() | 馬場 | 三振 | 三振 | 四球● | 3 | 2 | 1 | |||||||||||||||
3 | ![]() | 山下 | 三飛 | 四球s | 四球 | 3 | 1 | 1 | |||||||||||||||
4 | ![]() | 番場 | 投ゴ | 三ゴ | 2 | 2 | |||||||||||||||||
5 | ![]() | 長倉 | 左飛 | 死球s | 左飛 | 3 | 2 | 1 | |||||||||||||||
6 | ![]() | 大塚 | 三ゴ | 三振 | 四球● | 3 | 2 | 1 | |||||||||||||||
7 | ![]() | 丹羽 | 中飛 | 三振 | 右安①● | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||||
8 | ![]() | 広地 | 中飛 | 三飛 | 三ゴ | 3 | 3 | ||||||||||||||||
9 | ![]() | 水野 | 三振 | 三振 | 四球① | 3 | 2 | 1 | |||||||||||||||
10 | ![]() | 清村 | 死球● | 三振 | 中安① | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||||
11 | ![]() | 藤川 | 遊飛 | 投ゴ | 中飛 | 3 | 3 | ||||||||||||||||
12 | ![]() | 鈴木 | 四球●s | 中安 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||||
13 | ![]() | 志村 | 右安②●ss | 投失s | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 3 | |||||||||||||
14 | ![]() | 久保田 | 四球s | 投ゴ | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||||||
合計 | 38 | 29 | 5 | 6 | 6 | 7 | 2 |