レッドスターズ

試合結果 vs オールドルーキー
≪前の試合 次の試合≫


1234567 R
レッドスターズ 0000050 5
オールドルーキー 001005x 6
日時2016年8月21日()  13時00分 〜 15時00分
種別
球場郷土の森第一野球場C面
試合内容熱闘 甲子園!

の裏番組があるそうですよ。みなさん。



東京都府中市の某河川敷グラウンド
平均年齢は高校生の倍くらい(!?)
心は少年達の熱い草野球試合!


というわけで、ダブルヘッダー第二試合
炎天下の中、プレーボール!!

先発投手 長倉は緩急の効いたピッチングで4回まで1失点の好投。
捕手 山下との息の合ったバッテリーが試合を作る。


長倉のピッチングに応えたい5回表のレッドスターズの攻撃
久保田 長倉 植野の3連打で1アウト満塁 同点・勝ち越しのチャンス
打席には主砲 米谷!

………

セカンドフライ…

2アウト満塁となり、百瀬が打席に!
………

粘りを見せるも三振

同点までが遠いレッドスターズ


続く5回も長倉が無失点に切り抜け、先発の役割を十二分に果たした。

何としても長倉に勝ちを付けたいレッドスターズ。
先頭の山下が執念の出塁。
助っ人齋藤が捕手守備妨害で歩きノーアウト1.2塁のチャンス!

打席には河上

パスボールの間に山下が好走塁し三進!

力む河上…

力む…カン!!

打球が三遊間を破り、同点タイムリー!

広地も繋ぎチャンス拡大。


ノーアウト2.3塁の場面で、今一番頼りになる志村!
志村はこの日、3ベース、2ベース、内野安打とホームランが出ればダブルヘッダーながらサイクルヒットの場面。

ストレートを振り抜いた打球は綺麗な放物線を描き、センターバックスクリーンへ!!
(甲子園の電光掲示板直撃くらいの打球)

見事、逆転ホームラン!

その裏、久保田がマウンドへ。
内野陣エラー続出により(広地以外…)、敢え無く逆転を許す。

最終回
粘りを見せ、米谷の安打・山下の死球とチャンスを作るも、相手投手のキレの良いストレートに抑え込まれ、ゲームセット。



炎天下の中、熱い草野球でした。
あれ!?甲子園てどこが優勝したん!?




P.S.
この試合、幽霊部員の河上がフル出場したらしいが…

ハッキリと目視出来た方、あなた達は霊感があるのかもしれない…




(#15)

打者成績 凡例...
打順守備選手名1234567













1河上 遊安二ゴ左安①●s3 3 2 1 1 1
2広地 遊ゴ投ゴ遊失●3 3 1
3志村 三安三振右走本③●3 3 2 1 3 1
4松田 一飛遊ゴ投ゴ3 3
5久保田 二飛中安三振3 3 1
6長倉 三飛左安中飛3 3 1
7植野 三振三安三振3 3 1
8米谷 中安s二飛右安3 3 2 12
9百瀬 二飛三振三振3 3
10山下 二ゴ一失●s死球s3 2 1 21
11斉藤崇(助) 三飛打妨●三振3 2 1
合計 33 31 9 5 4 4 4
投手成績
投手名 投球回数



















長倉 5回0/3110130406900 
久保田 1回0/3050010203900