レッドスターズ

試合結果 vs 街風
≪前の試合 次の試合≫


123456789 R
レッドスターズ 025303250 20
街風 200200000 4
日時2016年7月23日()  15時00分 〜 17時00分
種別
球場住吉野球場
試合内容第一試合を快勝し、第二試合がスタート!

先発投手は、最近売り出し中のオールドルーキー、Nボーラーの長倉助監督。

この日、試合前から、背番号1が何やら騒がしい。
「肩が出来てきた」とか「いつでもいける」とか。
臆する事なく、いろんな人に肩が調子いい事をアピールしてまわっている様子。

序盤は二回と三回の猛攻で一挙に得点!
いい展開となり、投手も大量得点をバックにテンポよく投げ込みます。
後半は投手リレーはどうしようかと、やや楽観ムードに。

しかし、四回裏に突如Nボールに暗雲が立ち込める。
快投していた長倉助監督が別人になったかの様にストライクが入らず、五者連続で四死球を与え、依然ノーアウト満塁のピンチに。

守備していた選手たちも心配そうに見守る中、背番号1に肩を作るように指示が飛ぶ。
ただ、この試合、選手が10名だったので、肩を作ろうにもキャッチボールする相手が居らず、あたふたする状況に。

そこは度胸だけは人一倍の背番号1は急遽、マウンドに上がり、投球練習の7球で肩を作り上げた。
後続3人をサードゴロ、三振、サードゴロと圧巻のピッチングで抑え肩の調子がいい事を証明してみせた。

その後、上機嫌でベンチに戻ってからも「先輩のケツを拭くのは後輩の役目」だの「困ったらいつでも言ってください」だの、背番号1はそれはもう、身振り手振りを交え、口のほうも絶好調の様子。

後半にも打線が爆発し、投手リレーが繋がり、久々の連勝となった。

この日はホームラン3本がさく裂!
大当たりの試合でした。

(#7)

打者成績 凡例...
打順守備選手名1234567889













1高萩 遊ゴ中安●s中二②●中安②●s投飛中二6 6 4 3 4 2
2久保田 左飛三飛左安①右安s中飛四球6 5 2 1 1
3松田 投ゴ三安①●一飛一飛右安三振6 6 2 1 1
4山下 三失●s中安①●右安遊失中安●投ゴ6 6 3 3 1 11
5米谷 右安●s左走本②●中安二飛三ゴ●投ゴ6 6 3 3 2 1
6長倉 左二②投飛遊ゴs右飛三安①●二ゴ6 6 2 1 3 1
7加藤 中飛三失●捕飛三失●s死球●5 4 3 1
8広地 遊直二ゴ二飛投ゴ三失●5 5 1
9助っ人A 左走本①●中安●四球●s三振4 3 2 3 1 1
10畑屋 遊ゴ三飛四球●左走本①●右安③5 4 2 2 4 1
合計 55 51 20 20 17 8 2
投手成績
投手名 投球回数



















長倉 3回0/3340261406810 
山下 3回0/3000300003000
久保田 1回0/3000000101400 
加藤 1回0/3000000003000