| ||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2016年7月17日(日) 10時45分 〜 12時30分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 郷土の森第二野球場B面 |
試合内容 | 勝たないと四部降格もありえる春の公式戦第三戦。
対戦相手はドントマインズ。相手先発はけっこう速そうな左投手。 その出鼻を挫く高萩の初回初球先頭打者本塁打!さすがです。 その後テルマさんのお家芸セーフティバント、長倉さんのセンター前ヒットで無死一塁二塁。 打席は私志村ですがあえなく三振。私の実力では打てるコースありませんでした。 その後内野ゴロと振逃の間に二点、幸先よく三点を先制。 レッドスターズの先発はエース広地。 テンポ、コントロール良くほとんどピンチを作りません。 ライトへのヒット二つももうちょっとスタート良ければ取れました、したらヒット一本だったのに。 私事ですが二つ目の転倒の後、皆さんご心配いただきありがとうございました。 脚でスライディングしながら捕球しようと試みましたがぬかるみで滑らずつま先が土の中に。 その拍子で前方へ転倒、引っかかった脚にスパイクの歯が刺さり皮膚に深めの穴空きました。 練習します。 試合は三回長倉さんが四球から盗塁盗塁、WPですかさずホームへ。 一人で四点目をGET。ちなみに私はボールからボールになるスライダーで三振。 五回にも代打の切り札植野の三塁打から大塚さんのタイムリーでダメ押し。 終盤になっても広地の投球が冴えわたり散発三安打の完封勝利。 93球だけ、しかも三振六個、あっぱれです。 相手に粘られて最終回四球を出したのが本人微妙なところかな? 来週レッドホークスが勝てば二部昇格! みんなで祈りましょう。 (#2) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 高萩 | 右走本①● | 三振 | 三振 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||
2 | ![]() | 波照間 | 捕安●s | 三振 | 投ゴ | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||
3 | ![]() | 長倉 | 中安●s | 四球●ss | 三振 | 3 | 2 | 1 | 2 | 3 | 2 | ||||||||||
4 | ![]() | 志村 | 三振 | 三振 | 2 | 2 | |||||||||||||||
4 | ![]() | 植野 | 中三● | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||||
5 | ![]() | 大塚 | 一ゴ① | 中飛 | 三安①ss | 3 | 3 | 1 | 2 | 2 | |||||||||||
6 | ![]() | 久保田 | 振逃 | 三振 | 二ゴ | 3 | 3 | 1 | |||||||||||||
7 | ![]() | 廣田 | 死球 | 三飛 | 一飛 | 3 | 2 | 1 | |||||||||||||
8 | ![]() | 藤川 | 二ゴ | 二ゴ | 三ゴ | 3 | 3 | ||||||||||||||
9 | ![]() | 広地 | 一ゴ | 三失ss | 中安x | 3 | 3 | 1 | 2 | ||||||||||||
合計 | 27 | 25 | 6 | 5 | 3 | 8 | 6 |
投手名 | 投球回数 | 自 責 点 | 失 点 | 打 者 数 | 奪 三 振 | 四 球 | 死 球 | 被 安 打 | 被 本 打 | 投 球 数 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広地 | 7回0/3 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1 | 0 | 3 | 0 | 93 | 0 | 0 | ![]() |