レッドスターズ

試合結果 vs ぶさいくJAPAN
次の試合≫


1234567 R
ぶさいくJAPAN 0106001 8
レッドスターズ 010125x 9
日時2010年2月7日()  14時30分 〜 17時00分
種別
球場是政野球場
試合内容昨年末に続き、今シーズンの開幕戦をぶさいくJAPANさんと対戦させて頂きました。

序盤、エース増渕さんが好投し一進一退で膠着し、実力伯仲のチーム同士で好ゲームの予感ありありです。
相手チーム投手も好投して、我がレッドスターズが誇るマシンガン打線もなかなかいい当たりが出ませんでした。

4回、味方のエラーが重なり大量失点を許し、少しチームの雰囲気がシンミリとしましたが、すぐに気持ちを切り替え、反撃の開始です。

さっそくその裏より1点を返し、5点差まで巻き返します。
米谷主将が、逆転シナリオを大声でぶち上げ、勢いが乗ってきています。

5回には更なる追加点で追い上げ、いよいよ6回のビックイニングに突入です。
安次富さんの2点タイムリーを皮切りに、山口さんのレフト前ヒットを経てチャンスはやってきました。

1点を追い上げる場面で、1アウト二三塁で田川くん。
みんながドキドキと緊張した場面で、相手チームの意表をつく、完璧なスクイズで同点、しかも本人も一塁ベースまで全力疾走し、生き残って出塁したおまけ付き!!

その後、山口さんの値千金のホームスチールで逆転し、東野くんのダメ押しで試合を決定付け、今シーズン緒戦を勝利で飾りました!

山口さんは、好投と10割打撃で今後のチーム戦力アップに大きな期待です!
安次富さんは去年の打点王のプライドを見せ付けた3打点!
丹羽さんはいつもながらの4番の大活躍で安定感あり!
田川くんは好守備&好打撃で、仕事のストレスを発散中!
東野くんは二安打の大躍進!
遠藤くんは久々の試合で初ヒット!

マネージャーのお二人は、スコアブックにプレイに大活躍頂きました!

次回も連勝目指して頑張りましょう!

打者成績 凡例...
打順守備選手名1234567891010













1米谷 捕飛捕飛三内①三飛投ゴ5 5 1 1 1
1松本 一飛三振2 2
1伊藤 四球四球●四球①3 1 1
2清村 三振中安●ss三振投飛遊飛投ゴ6 6 1 1 2
3齊藤 三振遊飛四球●s三失s中二●5 4 1 2 2
4丹羽 三内●s遊ゴ①投内●s投ゴ中安②●s5 5 3 3 3 3
5増渕 捕飛三内三振右飛遊失●5 5 1 1
6安次富 投飛三振中安②●s左飛左安①●s5 5 2 2 3 21
7山口 四球死球●s左安●s中安●中安①●s5 3 3 4 1 3
8田川 三ゴ①四球●投内①●s中二●三失①●5 4 2 4 3 1
9久保田 投ゴ中安①s左飛右安②s四球●5 4 2 1 3 2
10東野 三内投失左安①三ゴ四球①●5 4 2 1 2
11水野 四球三振投失三ゴ死球①5 3 1
12遠藤 二失三振四球遊飛二内①5 4 1 1
合計 66 54 19 20 19 15 2
投手成績
投手名 投球回数



















増渕 3回0/311020010000 
山口 3回0/356040130000
安次富 1回0/311000220000