| ||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2016年3月26日(土) 11時00分 〜 13時00分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 住吉野球場 |
試合内容 | 助っ人で度々お世話になっている街風さんとの初対戦。
人数ギリギリのため、あじおがスタメンフルイニング出場という 緊急事態?! おいらのところに打球が来ませんように~。 ところが、先発の広地くんが快刀乱麻の好投で 安定感抜群のピッチング。 初回のピンチも三連続三振でしのぐ頼もしさ。 2回に強烈なライトライナーが飛んできて 慌てふためくあじおでしたが、よけるつもりでだしたグラブに 運よくボールがおさまり一安心。 するとその裏、街風のピッチャーさんの制球がみだれ 無安打ながら6点を先制。 シンボリルドルフ級の安定感の広地くんには十分な点数で 5回に15イニング振り(かな?)の1失点がありましたが 見事な完投勝利。いやー、なんとも頼もしい。 廣田くんのセンターのスライディングキャッチは 美技認定でもいいかとおもいますが 「スライディングするために調整しただろう!」という 志村くん・長倉さんのお声もあり、見送りとなりました。 廣田くん、みんなに愛されているからだよー(笑) しかし、街風さんはクレバーなうまい野球をやります。 第2試合で、見事にへぼへぼあじおがしてやられる羽目に。。。 (#20) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 斉藤崇(助) | 二ゴ | 四球①● | 四球 | 二ゴ | 4 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
2 | ![]() | 助っ人A | 四球 | 四球①● | 四球① | 遊内 | 4 | 1 | 1 | 1 | 2 | |||||||||||
3 | ![]() | 志村 | 三振 | 一失 | 中飛 | 二ゴ | 4 | 4 | ||||||||||||||
4 | ![]() | 安次富 | 三ゴ | 遊ゴ | 遊ゴ | 左飛 | 4 | 4 | ||||||||||||||
5 | ![]() | 廣田 | 三失●s | 遊ゴ | 投ゴ | 遊飛 | 4 | 4 | 1 | 1 | ||||||||||||
6 | ![]() | 久保田 | 死球s | 三直 | 遊飛 | 三振 | 4 | 3 | 1 | 1 | ||||||||||||
7 | ![]() | 高萩 | 四球● | 右安●s | 四球 | 3 | 1 | 1 | 2 | 1 | ||||||||||||
8 | ![]() | 広地 | 四球①● | 四球●s | 一ゴ | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||
9 | ![]() | 長倉 | 遊ゴ● | 左安①s | 三ゴ | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||
合計 | 33 | 23 | 3 | 8 | 5 | 5 | 2 |
投手名 | 投球回数 | 自 責 点 | 失 点 | 打 者 数 | 奪 三 振 | 四 球 | 死 球 | 被 安 打 | 被 本 打 | 投 球 数 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広地 | 7回0/3 | 0 | 1 | 0 | 4 | 1 | 1 | 2 | 0 | 84 | 0 | 0 | ![]() |