レッドスターズ

試合結果 vs 多摩ヤンキース
≪前の試合 次の試合≫


1234567 R
多摩ヤンキース 1000300 4
レッドスターズ 0110000 2
日時2015年11月29日()  11時00分 〜 13時00分
種別
球場住吉野球場
試合内容前回の負けで連勝が止まってしまったレッドスターズ。

勢いを取り戻す為、先発は満を持して虎視眈々と最多勝を狙う
Nボーラー長倉!

⚾♪プレイボール⚾♪

しかし・・・初回!

廣田なら取れる・・・と誰もが思った際どいレフトライナー!
が、まさかのバンザイ・・・結果3塁打で先制されてしまいます。

疑惑の遅れてきたランナー スグールby反省会
『急に(初回)ボールが来たので・・・』

ですが、スターズも負けじと先頭バッター、スターズのお尋ね者こと、
マスク球児!センター前ヒット!
ですが惜しくも点に繋がらず・・・
(球児さん、計2安打ナイスバッティングでした!)

その後、逆転に成功し、Nボールを駆使して(高萩の超美技も有)
2・3・4回を0封の長倉さん、最多勝のかかった、5回・・・
まさかの連打を浴びて逆転されてしまいます。。。

Nボーラー長倉『Nボールに頼りすぎてしまったー/(^o^)\』

その後、スターズもなんとか逆転すべく必死の反撃を試みるも、結果4安打に抑えられてそのままゲームセット。

投手陣の頑張りを援護できませんでした・・・ゴメンナサイm(_ _)m

試合後ヤングは気合い入れる為全力ベーランしました・・・
※サボった広地君今度20周してね❤

・反省点
アウトの約半分がフライアウトでした。
特に最終回の3者連続内野フライはいかんですたい!
打ち上げるならバックスクリーンにいれてね!
※ネタ多くて神畠さんいじる余裕なくてすみません(;_;)

水野さん、今年度最終戦お疲れ様でした!
また、来年も宜しくお願いします!!
(#21)

打者成績 凡例...
打順守備選手名1234567













1藤川 中安s三振右安3 3 2 1
2水野 二ゴo三振遊飛3 3
3上畠 投飛右飛一飛3 3
4広地 右飛遊飛一飛3 3
5廣田 四球ss投ゴ遊飛3 2 21
6志村 四球●s二飛2 1 1 11
7高萩 投安三振2 2 1 1
8長倉 遊ゴ中二2 2 1
9久保田 右犠①三ゴo2 1 1 1
10高山 三振三振2 2
11米谷 四球●s中飛2 1 1 1
12吉永(千) 四球s四球2 1
合計 29 23 4 2 1 6 4
投手成績
投手名 投球回数



















長倉 5回0/3340230707400
廣田 2回0/3000111102500