| ||||||||||||||||||||||
日時 | 2015年8月23日(日) 12時00分 〜 13時30分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 郷土の森第二野球場A面 |
試合内容 | 府中市民体育大会秋季大会の第1回戦
対戦チームは、4部所属の「やる気まんまん」というチーム。 3部の意地もあり初戦突破を狙うRSメンバーは、相手以上に超やる気まんまんでした! 試合は結果的に5回コールドだけど、中盤までは常に相手攻撃で塁上にランナーが溜まっていて、どうなるか分からない微妙な状況でした。。。 今回、スコアラーとして冷静に試合を見れたので、個人的な見解ですが良かったところとイマイチだったところをあげてみたいと思います。 【イマイチだったとこ】 ・バッテリーのリズムで四死球の多さ、一人のバッターに対しての球数の多さ(ボール先行)、捕手のキャッチング。 ・初回、ノーアウト1・3塁で1塁ランナーが初球スチールを仕掛けた時のフライ打ち上げ。(結果ライト前ポテンだけど、ライトやセカンドの守備力が上がる上位のチームと戦う場合は併殺だった。) ・内野のファーストへの送球。 【良かったとこ】 ・ランナーを出しながらも、何とか粘って1失点で抑えた投手と、荒れ球の投手のボールを必死に取りに行ってた捕手の頑張り。 ・左中間を完璧に抜かれた打球でホームで刺したショートとサードの中継プレー。 ・ランダウンプレーで落ち着いてアウトにしたとこ。 ・高萩・廣田のバッティングは素晴らしかった。 ・吉永ちゃんのファールだったけど、もう少しで三塁線を抜くヒットになりそうだった打撃。 イマイチだったとこは、チョット厳しめかもしれないけど、そのくらい求めて良いレベルの選手と思っているので敢えてです。 自分も含めてですが、一人一人が少しずつレベルアップしてトーナメントを勝ち進めるような試合をしていきましょう! (#9) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 高萩 | 左三● | 四球●s | 三振 | 3 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | ||||||||
2 | ![]() | 廣田 | 死球x | 左安①●s | 左三● | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | ||||||||
3 | ![]() ![]() | 山下 | 右安①●s | 中安①s | 四球●s | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 1 | |||||||
4 | ![]() | 波照間 | 二安①s | 一ゴ | 死球●s | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | ||||||||
5 | ![]() ![]() | 米谷 | 二飛 | 四球s | 遊失● | 3 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||
6 | ![]() ![]() | 河上 | 四球s | 投犠 | 四球 | 3 | 1 | ||||||||||||
7 | ![]() | 上畠 | 中飛 | 三振 | 三安 | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||||||
8 | ![]() | 志村 | 一ゴ | 二ゴ | 2 | 2 | |||||||||||||
8 | ![]() | 吉永(千) | 三振 | 1 | 1 | ||||||||||||||
9 | ![]() ![]() | 植野 | 三振 | 右ゴ | 2 | 2 | |||||||||||||
合計 | 26 | 18 | 7 | 8 | 4 | 9 | 3 |