| ||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2014年7月20日(日) 09時00分 〜 10時45分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 郷土の森第二野球場C面 |
試合内容 | 府中リーグ 第3戦 決勝トーナメント進出を賭けた大一番
先発広地が散発2安打の無失点に抑えれば、 打線も相手好投手に苦戦するも何とか攻略して3点奪い 3-0で勝利となりました。 試合は1回表 いきなり先頭バッターに2塁打され、 ノーアウト2塁のピンチも 後続の打者を三者三振にしとめピンチをしのぐと その裏 廣田のレフト前ヒットでチャンスメイクすると 4番山下のセンターオーバーの3塁打で幸先よく1点を先制。 いいリズムで序盤試合に入れました。 しかしその後は 広地の好投続き0失点続くも レッドスターズもチャンスはちょいちょいあるが、 相手投手の切れの良い変化球をなかなか捉えられずにゼロ行進。 4回表、 ワンアウト3塁のピンチからレフトフライを打たれるも レフト廣田のレーザービームで見事本塁本塁補殺。 ビックプレーに助けられ3塁ベンチが盛り上がりましたが、 その後も相手投手の攻略に苦しむ このあたりで、丹羽、米谷合流 そして欲しかった追加点が6回裏に 山下のチャンスメイクから久監督のレフト線への2塁打で ノーアウト2,3塁のビックチャンス ワイルドピッチと大塚の内野安打で念願の追加点。 最終回、最後の気力を振り絞って3アウト取り ゲームセット 3-0で勝利し 決勝トーナメント進出となりました!! 勝負の1戦勝つことが出来て良かったですね。 この後も楽では無い試合続くと思いますが、 チームワークで勝利して行きましょう! この試合のMVPは 完封勝利の広地くん (#10 ) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 長倉 | 三振 | 二ゴ | 四球s | 3 | 2 | 1 | |||||||||||||
2 | ![]() | 廣田 | 左安● | 一ゴ | 三振 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||
3 | ![]() | 植野 | 右飛 | 三振 | 三振 | 3 | 3 | ||||||||||||||
4 | ![]() | 山下 | 中三① | 二飛 | 二内● | 3 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||
5 | ![]() | 久保田 | 中飛 | 三振 | 左二● | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||||||||
6 | ![]() | 大塚 | 一飛 | 捕飛 | 三内①s | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||
7 | ![]() | 広地 | 中安 | 遊安 | 中飛 | 3 | 3 | 2 | 1 | ||||||||||||
8 | ![]() | 上畠 | 三振 | 三振 | 右飛 | 3 | 3 | ||||||||||||||
9 | ![]() | 安次富 | 中安 | 三ゴ | 遊飛 | 3 | 3 | 1 | |||||||||||||
合計 | 27 | 26 | 8 | 3 | 2 | 2 | 4 |
投手名 | 投球回数 | 自 責 点 | 失 点 | 打 者 数 | 奪 三 振 | 四 球 | 死 球 | 被 安 打 | 被 本 打 | 投 球 数 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広地 | 7回0/3 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 3 | 0 | 81 | 0 | 0 | ![]() |