| ||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2013年5月19日(日) 11時00分 〜 13時00分 |
---|---|
種別 | ![]() |
球場 | 住吉野球場 |
試合内容 | Cube戦第二試合。
緩急自在技巧派の安次富さんが先発で連勝を狙います。 初回、破壊力のあるCube打線を無失点に抑えると、その裏廣田君と長倉さんのヒット等で幸先良く先制します。 しかし2回、3回と強力Cube打線にさすがの安次富さんも捕まってしまい、逆点、追加点を奪われてしまいます。 4回以降は魔球炸裂見事に立直り、バックも久保田監督のキャッチャーゴロ美技(すみません。遅れての参加になってしまったせいか、僕の記憶に残っていません…)や伊藤さんの右飛ナイスキャッチ等で盛り立て、反撃を待ちます。 待ちますが、たんたんと回は進み、結局Cubeの投手を打ち崩せず試合終了となってしまいました。 以上、駄文失礼しました。 皆さんの記憶力とコメントの面白さに毎度脱帽です。 (#4) |
打順 | 守備 | 選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打 席 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
盗 塁 | 刺 殺 | 補 殺 | 失 策 | 美 技 | 珍 技 | 盗 塁 刺 | 捕 逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 山口 | 遊ゴ | 左安 | 三振 | 3 | 3 | 1 | ||||||||||||||
2 | ![]() | 廣田 | 三安● | 三ゴ | 2 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||||
3 | ![]() | 広地 | 右飛 | 三ゴ | 2 | 2 | ||||||||||||||||
4 | ![]() | 長倉 | 右安s | 投ゴ | 2 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||||
5 | ![]() | 増渕 | 三振 | 三ゴ | 2 | 2 | ||||||||||||||||
6 | ![]() | 安次富 | 三振 | 中安 | 2 | 2 | 1 | |||||||||||||||
7 | ![]() | 百瀬 | 三振 | 右飛 | 2 | 2 | ||||||||||||||||
8 | ![]() | 小林 | 二飛 | 左安 | 2 | 2 | 1 | |||||||||||||||
9 | ![]() | 久保田 | 投ゴ | 左安 | 2 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||||
10 | ![]() | 伊藤 | 三飛 | 投ゴ | 2 | 2 | ||||||||||||||||
11 | ![]() | 清村 | 投飛 | 投飛 | 2 | 2 | ||||||||||||||||
12 | ![]() | 塩澤 | 投ゴ | 右飛 | 2 | 2 | ||||||||||||||||
13 | ![]() | 波照間 | 中飛 | 1 | 1 | |||||||||||||||||
合計 | 26 | 26 | 6 | 1 | 0 | 1 | 1 |
投手名 | 投球回数 | 自 責 点 | 失 点 | 打 者 数 | 奪 三 振 | 四 球 | 死 球 | 被 安 打 | 被 本 打 | 投 球 数 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
安次富 | 7回0/3 | 4 | 7 | 0 | 2 | 1 | 1 | 11 | 0 | 90 | 0 | 0 | ![]() |